コメント
はじめてのママリ🔰
1号の子の枠もできるので、幼稚園として通わせる専業主婦の方達も増えるようになると思います!
保護者の間だと専業主婦とワーママでちょっと壁があるかなって感じです😅
でも関係なく仲良くしてる人ももちろんいます😊
子供にとっては、もし仲良しが1号だと早く帰っちゃうからちょっと寂しいかな?くらいかと。
保育の内容はそんな急に変わったりしないと思うので、とくに大きなメリットデメリットはないと思います🤔
はじめてのママリ🔰
1号の子の枠もできるので、幼稚園として通わせる専業主婦の方達も増えるようになると思います!
保護者の間だと専業主婦とワーママでちょっと壁があるかなって感じです😅
でも関係なく仲良くしてる人ももちろんいます😊
子供にとっては、もし仲良しが1号だと早く帰っちゃうからちょっと寂しいかな?くらいかと。
保育の内容はそんな急に変わったりしないと思うので、とくに大きなメリットデメリットはないと思います🤔
「こども園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
そうなんですね✨
大きくは変わらないようで安心しました🙇♀️⭐️
ありがとうございます❤️