
基礎体温グラフを添付しました。ホルモンバランスが安定していないと排卵日がズレる可能性があります。産後は妊娠しやすいこともあります。排卵検査薬は使用していません。
基礎体温のグラフを添付します。
妊活を始めました!月齢的にも始めるには早いかもしれませんが、不妊治療で授かったのと自分の年齢と妊娠するまでに時間がかかってしまっていたので、開始したところです。
ホルモンバランスが安定していないと排卵日はズレてしまうのでしょうか?
グラフ上、排卵していそうですか?排卵検査薬は使っていません。
また、産後って妊娠しやすいのでしょうか?治療していた方で自然に妊娠したという方いらしたら勇気がほしいです☺️✨
- ひよこ(1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月, 8歳)

(´-`)oO
23日が下がってるのでそこが排卵日かな?と思いました🥚産後は妊娠しやすいと思います🤔1人目と下の子はガッツリ不妊治療してましたがいま4人目妊娠中で自然妊娠です🥺💓💓
今までガッツリ治療だったので自然妊娠とは無縁と思ってました🙇♂️

ひよこ
ありがとうございます!
排卵してそうですかね😄✨
今回も治療かなーと思って断乳をして、生理3回待ちしてるところです、3回までまだまだ先なので、それまでに自然に授かれたら嬉しいです🥰疲労困憊さんも治療されていたんですね🌺ご妊娠おめでとうございます♥️4人とはすごい🌺
コメント