※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫は昔から毎週日曜日は決まって成人野球に行きます。私が臨月に入ろう…



長くなるんですけど聞いてください。

夫は昔から毎週日曜日は決まって成人野球に
行きます。
私が臨月に入ろうが、子供が産まれようが、
コロナが流行ろうが必ず行ってました。
でも子供が産まれてからは私も家族で過ごしたいし
たまには休んでよっていうやりとりで何度も
喧嘩になり、月1は試合だからそれだけは行かせて
練習はたまになら休むという結果でおさまりました。
でもいざ練習休んでねと言うと理由ないのに休む
意味がわからないだの、私がわざと行かせたくないんだ
などぐちぐちうるさくてまた喧嘩になったので
私が美容院など予定があるときだけ休んでと
伝えてるのですが、いつも夕方から野球に行ってて
私が美容院などあって休んでねって行っても
私が帰る時間が夕方ぐらいだったら、今から
行っても良い?など聞いてきます。
でも私は旦那がいてくれたらご飯やお風呂も
スムーズだしやっぱり行って欲しくない気持ちも
あるから休んで。と言うのですが不機嫌になったり
するので休んでって言った日は後から
行かせてとか言わないでね。と伝えてました
私もイライラしてしまうからです。
それなのにまた同じ様なことがあり大喧嘩に
なりました。

日曜日に私がまつげパーマにいってて
帰宅したのが17時半でした。
その日は以前から旦那にも聞いて予定を
入れて旦那も休むと言ってました。
なのにまだ17時半だから今から言っていい?と
聞いてきました。
私はイライラ抑えながらもういいから。と
話を終わらせ様としてたのに旦那が
なんで?などひつこくてしまいには
俺は今まで子供みてたのに!とか
一人で子供見てるのが嫌なだけだろ!とか
自分がしんどいから嫌なだけだろ、と
言い出しました。
めっちゃむかつきませんか?
腹立って、たかが1時間見てただけがなんだよ!
こっちは毎週毎週みてんだよ!って言い返しちゃいました
試合なんて丸一日いったりするので、
かなり腹が立って。
そしたらそれに腹たったのか、1時間とか
いうならもう俺は知らん!とか言い出して
私は別にそう言うことが言いたいわけじゃないし
毎週毎週行ってて、たまにの1回も休めないの?
私の用事関係なしに家族との時間をとりたいとか
思わないの?って正直思います。
両親ともこういう話になって、私から言った
訳じゃないけど、毎週野球行ってもなんも言わんと優しいよな
と言われて、まあそれが息抜きらしいからと
言ったら父がでも旦那も土日が休みやけど
私も土日が休みなんやから、毎週旦那だけって
言うのはどうなんと言ってくれました。
やっぱ側から見てもそう思うよな、と。
臨月でも平気で行こうとしてた旦那に母も
その時は、ありえないという感じでかなり怒ってました。
でも旦那曰く私はパートで平日休みもあるから自由やし
美容院とか平日に行けって感じらしいです。
でも平日休みなんてお迎え気にして動かないと
いけないし家のことや買い出しやらで
あっという間に過ぎます。
土日出かけたとしても私は子供のご飯やら
家事を気にして1日中出かけることなんて
できないし。
自己中すぎる旦那にまじで腹が立つんですが
私も心狭いんですかね

コメント

ゆい

うちもですー😭
毎週野球行ってます。
読んでたら私もムカついていいんだ!!
なんかちょっと諦めてたことに気づきました😭
今日なんか泥だらけのユニホーム洗っちゃいました、、
そのままにしとけばよかった、、
友達の旦那は釣りが趣味で一泊で釣り行くらしいですよ🎣
男の人って自由でいいですよね、、、。

代わりに時間もらって好き勝手しましょ!!!
うちは今度ディズニー連れてってもらいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ユニホーム洗ってあげるとか優しいですね😭😭😭

    ディズニー羨ましい🥲❤️
    旦那は行くのが当たり前って脳みそなんで、私に何かしてあげようとか絶対思ってくれないです…

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

おんなじような気持ちになったことがあります。こっちはこんなに犠牲にしてるのに、少しだけ見ただけで大きい顔をする旦那。もちろんいてくれるととても助かるのもわかります😭

どっちが悪いとかどっちがかわいそうとかはなく、思いやりが互いに足りてないかなっと思いました。
うちは良くゴルフの練習に行くのですがそれまでしっかり見ててくれたら快く送り出す努力をします、そうすると今度自分が美容院とか行きたい時とか楽ですからね〜☺️

もう少しお子さんが大きくなったら余裕が出てくると思います😇あと、しっかり話し合ってルールを決めるのもありですね、紙に書くなど📝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も喧嘩してお互い納得言ったのが、試合は必ず行く。練習は家族優先で休む。ってなったのに旦那が勝手に色々ほざいてるんです😩😩😩
    私はその約束通り試合の日は必ず何も予定いれないし練習も極力行かせてるのに、たまーーにも休むの嫌みたいです🤯

    • 10月3日
唐揚げ

うちも野球やってました。
うちの夫は家庭ラブなタイプなので、結婚を機にやめると宣言して辞めてくれました。
夫の知り合いで子供いてやってる人、いますよ。
毎週土日は練習or試合。
なんのために結婚して子供いるのか謎です。
1人で生きていけって思いますよね。
そんなに行きたいなら隔週で順番に子供の面倒みるにする?
それなら文句言わない。
それが嫌ならいますぐ野球なんて辞めろ。家族を最優先にできない奴が結婚して子供持って良いわけないだろとブチギレて離婚届突きつけますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の気持ちそのまま代弁してくれてます🤣
    まじで私の旦那独身気分抜けないのかいつまでたっても一人の世界生きててうんざりです。
    今までも何度、結婚もして子供いるのわかってる?!って言ったことか。
    でも何故か私が悪者扱いだし伝わらないんですよね〜
    野球場に住んどけよ!って本気で思います。
    アロちゃん様の旦那さんが羨ましい限りです🥲

    • 10月3日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    うちの夫はレアキャラだと思いますよ!!仕事終わったら速攻で帰ってくるのでww
    夫の友達とか、仕事終わっても車で時間潰してゲームしたりパチンコ行ったりする人が多いみたいなんですが、「なんですぐ家に帰らないのかわからん」って言ってるくらいなのでww
    野球も、結婚を機に辞めないと辞めさせてもらえないし、俺は家族優先にしたいから辞める!!っと宣言して辞めたので。
    なので野球辞められるタイミングと結婚のタイミング合わせるために結婚2年待ちました😂笑

    子供と遊ぶの楽しい!!子供の成長ってこんなに面白いんだ!!こんなに可愛いんだ!!って思わせることができたら勝ちだと思うので、野球でも何でも良いのでパパが娘に教えて一緒に出来ることが1つ作れたら良いですよね!!

    • 10月3日