
妊娠中の尿糖が心配で、食事で糖を抑える方法を知りたいです。ヨーグルトやヤクルトは控えた方がいいでしょうか?甘いものは時々食べています。
今日2回目の妊婦健診に行ってきました。
前回と今回共に尿糖が出てしまっています。
先生に昨日食べたもの、今日食べたもの、何時間前に食べたか聞かれ伝えると、糖が尿に出やすい体質なのかもねと言われましたが糖尿病などが心配です、、やっとつわりも落ち着いてきたので食生活を気をつけようと思うのですが、糖を抑えるにはどうしたらよいのでしょうか??毎日ヨーグルト、ヤクルトを飲んでいるのですが控えた方がいいのでしょうか??甘いものは時々食べる程度です。妊娠中糖が出た方どのような対策をしましたか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
ヤクルトはやめた方がいいです。
糖分すごいです。
ジュースも。
食べる時はまず野菜から食べるのはどうでしょう?

退会ユーザー
お野菜はもちろんですが、お肉や魚などタンパク質多めの食事が大切だと教わりました!
糖=甘いもの だけではなく、
例えばパン、米、パスタなど炭水化物も糖ですし、フルーツも糖です。
もちろんゼロにする必要はありませんが、糖尿病が心配でしたら、血糖値が上がりにくいものや、糖質を控えてみるのも良いと思いますー!

はじめてのママリ🔰
1人目の時切迫で入院してたんですが、朝食でバナナでた日が尿検査の時普段尿糖出ない私も隣のベッドの人も尿糖出ました!それから検査の日にバナナ出ても食べないようにしたら一度も出なかったです😃
コメント