
コメント

はじめてのママリ🔰
9-14時です。
幼稚園に預けてる時間帯で
働いてるので今はまだこの時間帯ですね!!
でも正社員は考えてないです。

なの
休憩なしで9~13時で働いてます✨
お金少すぎるので4月からは9~16時あたりに転職するつもりです😁
-
初めてのママリ
お疲れ様です♡
9-16時にする予定なんですね👏♡!!
お子さん年齢近いですね😽- 10月3日

もりぞう
週2〜3日で、9.5〜14時くらい(たまに削られます)で働いています🥰
時間増やさないとまず保育料が足りなくて、お金が足りないと心に余裕もなく、、転職を考えております、、なんなら、正社員目指して頑張ってますが、ことごとく「パートならオッケーですが、、」の不採用通知に涙しております🥲笑
今は肉体的には余裕があってそれほど追い込まれませんが、やはりないものねだりで次はお金が欲しくなってます😭😭笑
-
初めてのママリ
めーちゃくちゃ分かります🤣💓💓
私もそんな感じです😂
パートで中途半端に伸ばして
扶養内から抜けてもなんだか損だなぁとか、かと言って正社員はまだまだ無理だしなぁ…でもお金や福利厚生を考えたら…みたいな感じです🤣- 10月3日
-
もりぞう
分かってくれる方がいて嬉しいです🤣🤣
そーなんですよね( ; ; )
中途半端に越えて扶養外は意味ない気がしてしまいます🥲
お金や福利厚生、将来貰える年金を考えたら今すぐに正社員になりたいけど、妊活もしてるので、出来たらどうしようと(もちろん嬉しいのですが、、)様々な事を考えていますww- 10月3日
-
初めてのママリ
ですよね😭😭!
だから、扶養内におさめてます😭💓
妊活しているのですね♡
可愛い赤ちゃんやってきますよーにっ☺️- 10月3日
初めてのママリ
そうなんですね😌♡
私も、今後色々考えちゃいます🙇♀️
たしかに正社員だと…な部分もありますよね…