
息子の3回食の時間帯が夜遅すぎるか相談です。夜ご飯後、お風呂→寝かしつけのルーティンで20時頃。一食目8時、二食目12時。
もうすぐ3回食を始めようと思っています。
みなさん時間帯は固定していましたか?
市の栄養士の方に出来るだけ大人と一緒に食べるようにと言われたのですが、いつも夫と私は19時〜19時半に夜ご飯を食べて少し子供と遊んでから20時頃お風呂→寝かしつけと言うルーティンなのですが、息子も19時〜19時半に三食目を食べさせるのは遅すぎますか?💦
ちなみに一食目は8時、二食目は12時くらいに食べさせようと思っています!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

退会ユーザー
固定してましたよ🙆🏻♀️
じゃないとリズムつかないので💧
離乳食と離乳食のあいだを最低4時間空けるようにいわれました!

はじめてのママリ🔰
8時にお風呂だと7時にご飯を食べさせてギリギリかなと思います。ウチはなるべくご飯後からお風呂まで1時間以上開けるようにしてます。

🐶
出先とかでなければ基本同じ時間帯です🙋♀️
朝 7時半〜8時
昼 12時
夜 18時です😊
共働きとかだと夜ご飯がその時間帯になる人もいると思いますよ🙋♀️
私は専業主婦なので子どもと18時に食べて、旦那のご飯は晩酌一緒にしてます😊
コメント