
赤ちゃんへの麦茶のあげ方について教えてください。ミルクの代わりにあげる際、人肌に温める必要があるでしょうか?常温で大丈夫でしょうか?
赤ちゃんへの麦茶はどのようにあげますか?
生後3ヶ月の赤ちゃんですが、朝一で嘔吐してしまい病院に行きました。
お腹が張っていたようでお薬を貰い、今日はミルクを辞めるよう言われました😭
代わりに麦茶かスポーツドリンクをあげてと言われましたが、ミルクのように人肌に温めてあげるのでしょうか😭?
常温はダメですか?
今までミルクしか上げてなかったので分からずで、、
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
麦茶もアレルギーがあることがおるので離乳食でも小さじ1から始めますよね😳💦白湯ではだめなのでしょうか。。?

はな
麦茶かスポーツドリンクをあげてと言うのが医師の指示なら、どちらかをあげた方がいいと思いますよ☺️
大人用の麦茶もスポーツドリンクも、赤ちゃんには濃いので、お湯で薄めるのがいいんじゃないかなぁと思います。麦茶はよくお湯を足してぬるいくらいで飲んでもらいました。ただ、苦味を感じやすいので、最初からゴクゴクは飲めないかもしれないです😂(うちの子はそうでした🥺💦
その場合は、飲みやすいスポーツドリンクか、お白湯なのかなぁと🤔
薄めたミルクを、医師の指導ではないのにあげる方が少し心配です💦
-
はじめてのママリ🔰
麦茶にお湯足して飲んでたんですね!
離乳食も始まってないのにスポーツドリンクは抵抗あって、、
医師からは最初麦茶かスポーツドリンク、その後は薄めたミルクをと言われました😣- 10月3日
-
はな
そうだったんですね☺️早とちりしちゃってごめんなさい💦
お医者さんから薄めたミルクを勧められたなら、それが飲みやすそうですね✨- 10月3日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね、、
ミルク薄めて上げてみます😭