※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R🥀(23)
妊娠・出産

妊娠中でつわりが軽く、体重が減っているが食欲がない。BMIが低体重になり心配。同じ経験の方いますか?

2人目妊娠中、ありがたいことにつわりは1人目より全然軽く、ごはんもちゃんと食べれるのに体重が減ってるのですが同じ方いませんか?

ごはんは1日3食、1人前はちょっと食べれず半人前を食べてるような感じです。

妊娠がわかった時から3キロほど痩せました。

元々の体重はBMIが標準より少し下で低体重より少し上の所です。
体重が落ちたことによってBMIは低体重になってしまいました😢


今日の検診では赤ちゃんには問題はなかったのですがこのまま体重が落ちていくと栄養が行かなくなってしまうのではないかと不安です😮‍💨

体重を増やすには食べるしかないと思いますが、そんなに量は食べれないので自分自身健康でいることを頑張りたいのですが、
同じような方で何かされた方はいますか?

コメント

miyabi

7人目を妊娠中ですが…毎回、ご飯は食べれるものの、初期のうちは3〜4kg痩せます(´・ω・`)

もともとBMIは低体重ですが、、みんな元気に出産してますよ⑅︎◡̈︎*ちなみに、3人目の時は臨月で体重が減ったりもしてました😅💦
お腹の子も今のところ順調です◎

無理に食べなくても大丈夫かなと。バランス良く食べられてれば十分な気がします。
胎盤が出来上がって、臍の緒がちゃんと繋がるのも安定期に入ってからですし…
嫌でも今度は増えてくるかも知れませんしね😅💦

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    回答ありがとうございます!
    7人目😳 先輩ママさんですね🥰

    やはり痩せるもんなんですかね🤔
    1人目の時はつわりが酷く食べれない飲めない吐くだったので10キロほど痩せたのですが、今回は食べてるのにーっと思って( ߹꒳​߹ )臨月で体重減ったりもしたのですね😢

    確かに13週ですしまだまだですもんね😮‍💨

    • 10月3日
そう

体質もあると思うので初期のうちは無理して調整しなくてもいいのかなと思いますが、どうしてもなら間食・分食するとかですかね🤔

  • R🥀(23)

    R🥀(23)

    回答ありがとうございます!
    間食、たしかに今はしてないです😳
    ちょっと考えてみます😏

    • 10月3日