お出かけ 福岡市科学館は幼児でも楽しめるでしょうか。体験型の展示はありますか。 福岡市科学館について 5歳の息子を連れていきたいなと思いますが幼児でも楽しめますか? 見るというよりも触って体験してっていうのをさせたいですが、そのようなものありますか💦? 最終更新:2022年10月4日 お気に入り 5歳 息子 体 福岡市 れお(2歳11ヶ月, 7歳) コメント あいう この前5歳の娘といきましたよ! プラネタリウムみて… 電車をデザインして画面に走らせるやつとかして楽しんでました! 10月3日 れお 早速ありがとうございます✨ そして最近行かれたとの事で大変助かります! 電車の絵で遊べるのは楽しそうですね😍 ちなみにベビーカーとかで入れる広さでしょうか💦 10月4日 あいう ごめんなさい( Ĭ ^ Ĭ ) ベビーカーがちょっとわからないです!入れるとは思うんですが、プラネタリウムとかはベビーカーは預ける感じだったのを見たのですが、ほかのエリアがどうなのかが、わからず…すみません。 親子広場とかもあって、コロナだからか?係の人がいてら密にならないように遊べるようになってたから下の子も寝かせておけると思います! 絵本、マグフォーマー、大きいブロックがありました! 10月4日 あいう 電車はこれです 10月4日 あいう あとは有料だけど、恐竜展とかもあってたので、男の子なら楽しいかな?と思います! うちは女の子だから恐竜は怖い!って感じだったからプラネタリウムにしたんですが。 10月4日 れお 画像までありがとうございます😊 電車の所も思ったより広いんですね!! 検索で他のエリアも広そうな感じでベビーカーも入れそうだし、プラネタリウムの時どうしようと思ってたんですが置き場がありそうなら安心です。 ありがとうございます💓 10月4日 おすすめのママリまとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・福岡市・南区に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れお
早速ありがとうございます✨
そして最近行かれたとの事で大変助かります!
電車の絵で遊べるのは楽しそうですね😍
ちなみにベビーカーとかで入れる広さでしょうか💦
あいう
ごめんなさい( Ĭ ^ Ĭ )
ベビーカーがちょっとわからないです!入れるとは思うんですが、プラネタリウムとかはベビーカーは預ける感じだったのを見たのですが、ほかのエリアがどうなのかが、わからず…すみません。
親子広場とかもあって、コロナだからか?係の人がいてら密にならないように遊べるようになってたから下の子も寝かせておけると思います!
絵本、マグフォーマー、大きいブロックがありました!
あいう
電車はこれです
あいう
あとは有料だけど、恐竜展とかもあってたので、男の子なら楽しいかな?と思います!
うちは女の子だから恐竜は怖い!って感じだったからプラネタリウムにしたんですが。
れお
画像までありがとうございます😊
電車の所も思ったより広いんですね!!
検索で他のエリアも広そうな感じでベビーカーも入れそうだし、プラネタリウムの時どうしようと思ってたんですが置き場がありそうなら安心です。
ありがとうございます💓