※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
お仕事

専業主婦で収入不足。パートを探しているが、ハローワーク未経験。在宅や託児所付きの仕事を探している。明日、ハローワークで相談予定。3歳の子供と一緒に行く。ハローワークの仕事探しの方法を知りたい。

専業主婦で生活がカツカツです💦
固定費も削れるところは削りました。
やはり私が収入を得れればと思います💦

本当は下の子が年少になり上の子が小1になって落ち着いたら短時間のパートができればなと考えてました。けどあと半年はこのカツカツの生活なので在宅や託児所付きのお仕事を探してます🥲
明日、ハローワークで相談しようか考え中ですが行ったことが無く😅
ハローワークはどんな感じでお仕事探してくれますか😔?ちなみに3歳の子と一緒に行きます

コメント

はじめてのママリ🔰

地域によるかもしれませんが、私が利用した時はまずは登録用紙を書いて提出します。
その後呼ばれるので、呼ばれたら職員の方とどういう仕事を探しているのかなど色々話し合い、いくつか条件に合う会社を出してくれます!
あとはパソコンを使って自分で調べたりもできますが、かなり静かな雰囲気なのでお子さんが騒いだりすると周りから見られるかもです💦
結局私はハローワークで仕事を見つけず、自分で転職サイトなど使って仕事を見つけたので入社までの流れはわかりたせんが、気に入った会社があれば職員に話し、職員が面接日など会社とやり取りをしてくれると聞きました🙌

たぬ

マザーズハローワークはどうですか?予約するのかも知れませんが、お子さん見ていてくれると思います☺