※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

妊娠中で心配性な方いますか?同じように心配症な方、どう過ごしていますか?

すごく心配性ない方いますか??
現在32週なのですが、元々心配症な性格に付け加えて今妊娠中なのでさらにいろんなことが心配になってます💦
胎動を毎日気にしたり、逆子なのでいつ治るのかハラハラしたり、無事に出産できるのか毎日不安だったりして自分にストレスを与えてる気がします😹
同じように心配症な方、どうやって毎日過ごしていますか??

コメント

まま

妊娠前も妊娠中も産後の今も心配性です😂
心配になりすぎてネット検索してしまうので、まずネット検索をやめるようにしました(笑)
あとは少しでも空いた時間があると心配なことを考えてしまうので、テレビをみたりゲームをしたりして気を紛らわせてます…

ひ

わかります😭
初産、コロナ禍出産で不安です…😵

一度初期に流産しているので、胎動のない頃は毎日不安で不安で…😭

胎動が出てきても、少しの間静かだったりすると不安になってました😣
初めてなので、何もわからず…検索魔でした💦💦💦
後期に入り、臨月間近の今は
お産は十人十色だし、先生と赤ちゃんを信じて、なんとかなるさ!!って思ってます😅💦

それでもたまに不安になった時は、思いっきり泣いたりすることもあります😅💦

仕事をしているので、少しは気が紛れているのかな?と思います😅
休みの日は、夫と外食して美味しいもの食べたり、近場でお出かけしたりと、楽しみ見つけてます😆

naco🍒

子供の頃から心配性です😭
電車の中でトイレ行きたくなったらどうしよう、、って思うようになってから過敏性腸症候群発症するくらい😭

今は子供のことばっかりですが🥰

3人目なのに毎日生きてるかな?胎動最後に感じたのいつだったっけ?
あれ?なんかおりもの多い?破水?
お腹痛い気がする、、、
ってお腹の子のことはもちろん。。

日中保育園に行ってる子供たちのことも、、
お友達と仲良くできてるかな?
お昼寝からちゃんと目覚めたかな?
給食詰まらせてないかな?
ちゃんと水分摂れてるかな?
とか、、😂

でも、、大切な我が子のことだから心配して当然かなって☺️💓💓
毎日不安でストレスだと思うとそうなってしまうけど、自分の子供のこと心配して何が悪い!!
心配性くらいがちょうどいい!って思えば気が楽かな?と思います❤️
私はそう思ってますっ🤗🌼

  • にこ

    にこ

    同じです‼︎
    私も小さい頃から心配性です!
    私も2人目ですが、胎動いつも気にしたり、元気かな、大丈夫かなって毎日考えて不安になってます💦
    おりものも多くて心配で病院何度も行きました💦何でもないと言われるのにまた心配なったり💦
    自分の心配性がすごくて嫌になったりします!
    あと2ヶ月無事に生まれるまで不安でたまりません!

    • 10月3日