※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の先生方は近隣の幼稚園(市外市内関係なく)の情報ってなんとなくわかっている感じですか?

幼稚園や保育園の先生方は近隣の幼稚園(市外市内関係なく)の情報ってなんとなくわかっている感じですか?

コメント

ママ

なんとなくわかります。
兄弟児の1人が近くの園に通われてたりしたら、親御さんが情報を伝えてくることがあります😆また、小学校就学に向けての連絡会もあったりしますので、そこで情報交換したりもしますよ😌
でも、園によっては全く情報が入ってこないところもあります。

個人的には保育士の友だちがいたり、自分の子どもが通ってる園の情報や同僚の子どもの通ってる園の情報は入ってきます。

  • ママリ

    ママリ

    いろんな親御さん、同僚の方から情報が入ってくるんですね!
    小学校就学に向けての連絡会なんてあるんですね!
    どこの園?自治体?でもやってるのでしょうか?

    • 10月3日
  • ママ

    ママ

    連絡会は主に小学校側が主催でやるので、有無については園によって違うと思います😌

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月3日