※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

梅干しは1歳半から食べさせても大丈夫ですか?味覚に影響はありますか?健診で相談した方がいいでしょうか?子どもの味覚に心配があります。

梅干しは何歳からあげていいのでしょうか?
1歳半の子どもがすっぱい顔をせずに夢中で梅干しを食べていたのですが、味覚は大丈夫ですか?😭
健診で先生に相談したほうがいいでしょうか?

今さらになって梅干しの塩分や、子どもの味覚のことが心配になってきました、、、
元々ヨーグルトやトマト等、酸味があるものが好きではあります。
今までに子どもにあげていたご飯の味が濃かったので味覚がおかしくなったのでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

塩分多いので毎日大量でなければいいと思いますよ✨
うちの子もレモン食べても全然酸っぱい顔せず何切れも食べてました😂
もっと赤ちゃんの頃ならびっくりしてたかもしれませんがいろんな物食べてきてると思うので味覚発達してきてるんだと思いますよ✨

  • わんわん

    わんわん

    ありがとうございます。ちょっと気持が楽になりました😊

    • 10月3日