息子の担任先生からの厳しい言葉に悩んでいます。他の親には同じことがないため、焦りを感じています。卒園までの半年、割り切りたいと思っています。
年長さんの息子について。
担任の先生からはあまり好かれていません。
目をつけられています。
子供が身支度をしているのを見ていると《連絡帳を出す・タオルをかける等》を、《ママは帰っていいですよ》と言われたり、《1人でやらなくちゃね!》と言われます。
私は手伝ってません。
先生の言葉に私も焦ってしまい、子供に寄り添えず、《早くしな。先生に怒られる。》《なんでそんなに準備に時間がかかるの。》と言ってしまいます。
ほんとはもっと優しく寄り添ってあげたいのに…思っている事とは別の事を言ってしまいます。
毎日預けた後、苦しくなります。
ちなみに同じ事をしている他の親には先生は何も言いません。
卒園まであと半年なので、うちはうち!って割りきってしまいたいです。
小学校にあがるから…という先生の考えもわかりますが、あたりがきつくて、こっちもキレそうになります。
※以前も同じような事を質問しました。また同じような質問ですみません。前向きになれるお言葉頂きたいです。
- yuamama☆(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
他の保護者の方は、預けたらササっと園から立ち去る方も多いのでしょうかね🤔
年長さんなら、先生に引き渡したら身支度を見守らなくても良いかな、とは思います☺️
あとは先生宜しく!という事ではダメでしょうか?
なな
『「うちの子は」見守ってると甘えちゃったり気が散るタイプなんだな〜、帰ろっと』じゃだめなんですか?
親が見ててもテキパキできる子は見てようが帰ろうが先生は気にならないけど、
本当はちゃっちゃとできるタイプって知ってたら、帰っていいですよ、とか
1人でできるよね!とかの声かけになっちゃうのかなーなんて思いました。
-
yuamama☆
返信ありがとうございます。
親が子離れできてないんですよね(;´A`)よくわかりました。自分の行動を見直していこうと思います。- 10月3日
しましま
うちの幼稚園は年少の夏前には一人で門から歩いて行って、お支度も自分でしましょうです。
でも、年長さんでも一人で行けない子は、親がついていっても特に何か言われることはありません。ただ、年長さんは2階なので、玄関ホールまでは行ってもなかなか2階までついていく方はいないかな?というか、下でお母さんと離れられなかったりしたら、担任の先生が降りてきて、上手くサポートしていますよ。
今年長の娘は、年少の頃はなかなか一人で行けなくて、2月3月には、特定の補助の先生には色々と言われました。担任の先生は優しく見守ってくださっていたのですが😅娘も色々と言ってくる先生は苦手そうにしていました。
でも、年少の最後ギリギリまで甘えていた娘も年中になったら、一人でさっと門から行くようになりました。
お子さんも小学生になったら、スパッと切り替わってくれるかもしれません。
その前に…下のお子さんが小さいので、赤ちゃん返りとかないですか?
(先生に怒られる、はちょっと色々と言わないほうがいいと思います。本当によく怒るような先生だったらすみません。)
ママリ
誰が好かれてないんですか?
息子さんが?
お母さんが?
何か目をつけられるような事件はあったのですか?
うちは保育園ですが、靴を履いたら1人で行って、挨拶、準備と自分でやっていて、私は見届けません
下の子たちの準備をしていてその余裕が無いのですが…😂
時々覗きに行くと、友達と遊びながら準備をしていて、まぁ遅い遅い遅い(笑)
「のたのたやってますね…😂」とだけ先生に伝えて、あとは見ないふりで立ち去ります…(笑)
先生のお子さんに対する態度が心配ならば、他の先生に相談した方が良いと思います
そこに心配が無いのであれば、見ないで立ち去ってしまえば、ママのストレスは減りますよ✨✨
お子さんも案外しっかり出来ますよ!
ママが見てると甘えてしまう子もいますしね!
yuamama☆
返信ありがとうございます。
同じ時間帯に登園するママさんたちは、みなさん見届けてます。
やはり私が甘すぎるんですかね…(>_<)
心を鬼にするしかないですかね…