コメント
はじめてのママリ
離婚の時期がいつかは存じませんが、来月、再来月とすぐ迫ってなければ言わないでいいと思います。
離婚後、扶養手続きで伝えます。
はじめてのママリ
離婚の時期がいつかは存じませんが、来月、再来月とすぐ迫ってなければ言わないでいいと思います。
離婚後、扶養手続きで伝えます。
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴です。 共感してくれる方がいると救われます!汗汗 以前、娘が保育園で同じクラスのお友達に腕を噛まれました。 噛まれた理由は、「娘が乗っていた三輪車に乗りたくなったから」 その子は娘が三輪車に乗っている時…
少し生々しい表現もあるかも知れせんが… マッチングアプリで2回目会った人とご飯食べに行った後、身体の関係を持ちました。 その後の相手からのラインなんですが、 「こちらこそ時間作ってくれてありがとう!楽しかった…
旦那さんが情緒不安定で、人の気持ちに寄り添うことができないみたいな方いますか? うちの旦那がそうで、以前数ヶ月に渡り、攻撃的なことを言ってきたり、 最近では攻撃的なことは言わずに、代わりに? 沈んでは目を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
よっしー
早ければ年内です
よっしー
現在調停中で、年内に離婚できればという感じです
はじめてのママリ
調停中ならまだ言わないですね。
子どもの預け先は確保してあることや、発熱時の呼び出しにどう対処するか安心させるプラス材料だけいいます。
よっしー
やはり言わなくていいのですね。
早く離婚したいのですが、調停でどのくらいかかるのか…次回養育費など細かく交渉していきます。
はじめてのママリ
養育費だったらまだ長引きそうですね。折り合いすんなりついてくれると良いですね💦
よっしー
年内には離婚したいんですが、厳しそうでしょうか?
質問ずれてしまってすみません💦