※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
ココロ・悩み

娘の運動会で、周りの子供たちとの違いに戸惑いを感じた母親。自分と娘の性格の似ていることに不安を感じ、育児についてのアドバイスを求めています。

先日娘の運動会がありました。娘は先月2歳になったばかりです。

初めての運動会で、普段と違う雰囲気の中にも関わらず、とても笑顔でニコニコと、ダンスを踊っている姿にとても感動しました。それと同時に、少しモヤモヤというか、不安な部分もありました。
それは、周りの子供たちはそれぞれわりと自由に好きなところに行ったり、ダンスの曲が流れている中でも砂遊びをしたりと、1歳、2歳児らしい行動が見られたのですが、うちの娘は、ダンスの時はダンスを踊り、先生に呼ばれたら先生の方に行き、手遊び歌をする時にはちゃんと座って、周りの様子を見ながら、先生の指示に従い、お利口さんで過ごしていました。
普通に考えれば、とても賢く、周りを見て行動ができており、なんら問題はないと思うのですが、2歳になりたてなのに、もっと自由に自分のやりたいようにやればいいのになぁと思ってしまいました。
私も元々周りの目がめちゃくちゃ気になるタイプで常に周りを気にするような性格なので、変なところが似てしまったのではないかと不安です。正直自分ではこの性格がとても生きづらいので、娘には同じ気持ちを味あわせたくないなと思ってしまいました。

これから育児をしていく上で、何か気をつけた方がいいことや、やったことがいいことってありますか?因みに家ではわりとなんでもワガママを聞いてしまっています。

コメント

mi

すごい共感できます!
うちも上の子がそんな感じで、先生の言うこときちんと聞くタイプです!少々子どもらしく自由奔放で良いのに!と思うことあります。私の育て方ですかね?子どもの性格ですかね?私もどうしたら良いかなと思いコメントさせてもはいました😅

deleted user

先生の言うことを聞かずに自由にしてたらしてたで「うちの子大丈夫かしら・・・」

なんでも言うこと聞いてお利口さんにしてたらしてたで「うちの子大丈夫かしら・・・」

ママって大変ですよね😅
どっちにしろ心配になっちゃうんですよね。

育児に正解、不正解は無いし、「これをやってたら大丈夫!」ということもありません。

ですが、一つだけ絶対大切だと言えることがあります。

それは「ママが幸せでいること」です。

ママが幸せでいれば、なんでもワガママを聞いてしまってようが、ちょっとやりすぎな育児があろうが、だいたいのことは大丈夫です。

お子さんにしっかり愛情をもたれているママだから今のままで十分ですよ。