![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
うちは1つしか使ってませんが、
11ヶ月ならもう一つはヒップシート買ったら便利だと思います!
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
1歳1ヶ月差の年子です。
抱っこ紐は1つしか持ってなかったです。旦那と出かける時は、A型とB型ベビーカーで出掛けてました。
抱っこ紐も使いつつ…
荷物も多いので💦
ちの
うちは1つしか使ってませんが、
11ヶ月ならもう一つはヒップシート買ったら便利だと思います!
3姉弟ママ
1歳1ヶ月差の年子です。
抱っこ紐は1つしか持ってなかったです。旦那と出かける時は、A型とB型ベビーカーで出掛けてました。
抱っこ紐も使いつつ…
荷物も多いので💦
「抱っこ紐」に関する質問
自宅から保育園まで徒歩20分程度で車や自転車を使わずに抱っこ紐、ヒップシート、ベビーカー等で送迎されている方、いらっしゃいますか?? 20分の徒歩送迎ってやっぱり大変ですかね?
抱っこ紐のバックルが壊れました🥹 上の子の時に買ったものなので保証期間外です。 下の子がもうすぐ生後7ヶ月、腰すわりはまだです。 ベビーカーも嫌がらず乗ってくれます。 ①バックルを修理に出して使い続ける (10…
旦那が寝かしつけしたがりません。 というより、どんなときも息子がギャン泣きすると「ママがいいんだよね〜」って私のところに連れてきます。 確かに出産前は「ママっ子になって欲しい」って思ってたし旦那に話していた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント