
コメント

退会ユーザー
もう入院時の時だけでいいやあくらいな感じで、
そんなに荷物も多くないって言うことと、実際自分で持つのは分娩バッグだけで
入院バッグは旦那が部屋まで運ぶっていう病院なので百均で買ってきちゃいました🤣
退会ユーザー
もう入院時の時だけでいいやあくらいな感じで、
そんなに荷物も多くないって言うことと、実際自分で持つのは分娩バッグだけで
入院バッグは旦那が部屋まで運ぶっていう病院なので百均で買ってきちゃいました🤣
「陣痛」に関する質問
計画無痛分娩で入院中の経産婦です。初めて無痛分娩するのですが、背中にささってる針?の違和感(しびれ、軽い痛み)が気になります、、、。1人目のときの自然分娩の陣痛より全然マシなのですが😅 こんなもんなんだよーと助…
便秘で踏ん張って、赤ちゃん降りてきちゃうことってありますか😭? 妊娠33週で絶賛便秘中。 便意があってもなかなか出てこないので、トイレで踏ん張ってしまいます。なるべく長時間踏ん張らないようにしていますが、なか…
今日が出産予定日です。産まれる気配が全くありません笑 上の子は39週5日で産まれたので今回はそれより早いと思って8月入ってからはずっとソワソワしていましたが、産まれなさ過ぎて疲れました笑 同じく陣痛待ちの方い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さぬき
なんとなくな認識なのですが、入院バックはパジャマとかガーゼとか入院生活に必要なもので、陣痛バックは飲み物やタオルや母子手帳等産む際に必要になるものを入れるカバンってことであってますかね?!😳
産後も出かける時に使えるようなカバン買いな~って言われるのでサイズ感が全然わからなくて……😢
退会ユーザー
そうです!!!
ただ私の選んだ病院が入院中の赤ちゃんに必要な物は全部用意してくれており、アメニティも用意されているので、退院時の赤ちゃんの服、自分の服、着替えしかなくて、そんなに多くないです😂
なので百均で十分でした🥲
荷物が多いならバースデイとかで私も買ってたかもです😂百均だと底抜けそうで(笑)