![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳0ヶ月👧と4ヶ月の赤ちゃんを育てています。上の子にベビーベットを使わせているが、他の方法も考え中。上の子との生活についてアドバイスをください。
2歳0ヶ月👧と4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
日中、2人とも同じ部屋にいます。下の子は目が届く時は床に寝かせています。
トイレとかその場から離れる時は上の子に踏まれる可能性があるのでベビーベットに寝かせています。
が、本当に一時避難の時にしかベビーベッドを使用してないので(モノも大きいし)、他になにか方法無いかなぁと思っています。
我が家は上の子にあぶないよー!と声をかけるとある程度避けてくれはするのですが、テンションあがってたりするとヒヤッとすることがあるんです😖なので床だけだと不安があって💦
みなさんベッド卒業後、上の子との生活どうしてますか?よければ参考にさせてください🥺💓
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちは1歳9ヶ月差ですが、最初から同居してます。
赤ちゃんスペースは部屋の角にしたら全く問題なかったです。
はじめてのママリ🔰
参考させてもらって角にして生活してます!ありがとうございました☺️🌈