※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の子どもの言葉の発達が遅く、手を繋ぐことを嫌がり、歯医者や床屋にも泣いて抵抗する悩みです。同年齢の子を見ると不安になります。

2歳7ヶ月の言葉の発達がゆっくりで、手を繋がず行ってしまう(こちらをちらちら見てはいますが😅)子どもについて、悩んでいます。
言葉は理解はできていますが、はっきり喋らなかったり、二語文も少ししか出ていなかったりします。(にゅーにゅー(牛乳)ちょーだい。とか簡単なものです)
保育園には行っていますが、行き帰りが歩きなため、手を繋ぐことを嫌がります。それが今、一番大変です。
あと、歯医者と床屋が嫌いで(エプロンやケープかけるのが嫌い、歯磨きが嫌い)それも毎回泣き叫ぶので連れて行くのも億劫です。
発達ゆっくりなことはわかっていますが…手を繋いで歩いている同じ年齢の子を見ると泣けてきます😭
手を繋がなかった!というお子さん…いつか繋いでくれるようになりますかね。(ちなみに、ベビーカーも押したくて乗らず、ハーネスも嫌がります)

コメント

deleted user

手を繋がずに行ってしまうのは
興味がある場所にですか??

エプロンやケープ
歯磨きが嫌いということから
感覚過敏かなー?と思いました。
手と手の間にタオルとか
だめですかね??
いざというときに
とめれる瞬発力がいりますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    手を繋がずに行くのは、興味のある場所というよりは、自分で自由に歩きたい!というのが一番な感じがします。あとは、鬼ごっこのように、チラチラ見ながら逃げて行きます😅

    保育園でのエプロンは嫌がらずしますが、散髪のケープは嫌がりますね…感覚過敏ですかね💦
    手と手の間にタオル!やってみます!

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自由に歩ける場所、場面を
    作ってあげてもいいかもしれません!
    あとは、距離を決めて
    手を繋いで歩く場所を作ったり!
    この距離は短く始めて
    あそこまで!と具体的に
    示してあげてください!
    ゲーム感覚で楽しんで
    できたら尚良いと思います😊
    できたら大袈裟に誉めてあげてください!

    鬼ごっこのように
    チラチラ見ながら逃げていくのは
    反応を楽しんでる証拠です💦
    思ってる反応が返ってくると
    ずっと続くと思います。
    公道での出来事なので
    危険を防ぐために
    追わないといけないですが..

    手だけじゃなくて、
    ここのカバン持ってて〜!
    ができるならそれでも
    いいかと思います!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えていただき、ありがとうございます。

    まずは家の近くから手をつなげるように、距離を短めにして、できたら大袈裟に褒めてみます✨

    反応を楽しんでますよね…こっちが怒っていても、ニコニコして行ってしまいます。でも、こちらが無の状態になっていても行ってしまうことがあるので…。カバンを持たせる方法もやってみます!ありがとうございます😊

    • 10月2日