
コメント

たこさん
一回の授乳量としては足りないと思います💦足りないと脱水や体重増加不足になる可能性があります。
2ヶ月だと一回の授乳で140〜160を飲ませますので、その足りない分をミルクで足す必要があると思います。
もしくは2時間おきとかに起こしてとにかく母乳を飲ませるしか無いかと思いますが、それでも母乳量が足りないとなると結局はミルクで補うことになります😓
たこさん
一回の授乳量としては足りないと思います💦足りないと脱水や体重増加不足になる可能性があります。
2ヶ月だと一回の授乳で140〜160を飲ませますので、その足りない分をミルクで足す必要があると思います。
もしくは2時間おきとかに起こしてとにかく母乳を飲ませるしか無いかと思いますが、それでも母乳量が足りないとなると結局はミルクで補うことになります😓
「母乳量」に関する質問
母乳について教えてください! 生後1ヶ月経ったばかりの子を完母で育てています。 左のおっぱいはすでに差し乳のようになっているのですが、右はまだ3時間ほどで張ります。 2週間検診のときにその事を助産師さんに相談し…
生後18日 混合でのミルクの足し方について悩んでいます。 出生時3138g、退院時3100g、2週間健診で3410gの男の子です。初産です。 入院時から🥧🍼混合です。 退院時(生後7日)には🥧各5分ずつ+🍼80mlを産院から指示されて…
生後1ヶ月になる子で母乳とミルク混合育児しています 基本的に日中母乳で夜間はミルクなのですが 日中も母乳量が足りずミルクを少し追加したりもしています。 母乳のみだと1時間くらいしか間隔が空かない時や 母乳を飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
ありがとうございます。