※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんで母乳量が70~80ほどで心配しています。大丈夫でしょうか?

大きくなるにつれて口が大きくなって吸う力も付くから飲める量も増えてくると聞きますが、もうすぐ2ヶ月になる今の時点でだいたい1回量70.80ほどです。
このままやっていっても大丈夫なのでしょうか?
そんなにも母乳量多いわけではないので母乳量減っていきそうで心配です😨

コメント

たこさん

一回の授乳量としては足りないと思います💦足りないと脱水や体重増加不足になる可能性があります。
2ヶ月だと一回の授乳で140〜160を飲ませますので、その足りない分をミルクで足す必要があると思います。
もしくは2時間おきとかに起こしてとにかく母乳を飲ませるしか無いかと思いますが、それでも母乳量が足りないとなると結局はミルクで補うことになります😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    ありがとうございます。

    • 10月2日