
娘が使っていたハイチェアを譲る約束していたが、娘が再び使いたがる。ママ友は気軽に使っていいと言ってくれた。新しいハイチェアをプレゼントする方が良いでしょうか。
娘が使っていたハイチェア、出産したばかりのママ友に、7ヶ月頃になったら譲る約束をしました。
しかし、最近また娘が使いたがるようになってしまい、何度か使用しているうちに使用感が出てしまいました💦
伝えたところ、娘ちゃんが気の済むまで使っていいよーと言ってくれた心の広いママ友。
その場合は、新しいハイチェアを購入してプレゼントした方が良いでしょうか🙇♀️
こちらから譲る約束をしていたので、いつまでも待たせるのは申し訳ないですよね🥺💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
買ってまではあげなくていいと思います🙌
もらう側も使わなくなって譲ってもらえるのであれば頂こうくらいだと思うので、もしそれが無理になったとしてもじゃあ自分で新しいの買お〜くらいだと思いますよ☺️
私の場合はそうです!

退会ユーザー
さすがに新しいものをプレゼントするのはやりすぎかなって思います💦
お下がりってあくまで好意で譲っていただくものなので、持ち主がやっぱり無理となったら普通はすんなり受け入れると思いますよ😌
どうしても気になるなら、譲る予定だったハイチェアの1/3くらいの金額のギフト券とか菓子折りを渡してもいいかもしれませんが…
私がママ友の立場だったら気を遣ってしまうので、
プレゼントやお詫びの品は要らないから早い段階で教えて欲しいなと思います🥺

はじめてのママリ🔰
お二人ともコメントありがとございます🙇♀️💕
そう言っていただけて安心しました。☺️💕
参考にさせていただきます🙇♀️🌸
コメント