
大江のアイレディースクリニックでの退院費用が高額で驚いています。他の病院では自費を払わず退院できた経験があり、疑問に感じています。
大江のアイレディースクリニックの退院費用←
休日の夕方に病院について10時間で普通分娩で出産しました。
大部屋で1日¥2.000のお部屋です←
薬が追加で出ることも赤ちゃんが黄疸でることもなく退院します。
なのですが、自費が約¥14万!!
後期マザークラスでわ個室¥6.000の所で自費¥12万だと聞いてました。
なのに大部屋なのにそれを超えて¥14万わ高すぎじゃないですか?
これが普通なんでしょうか?
3人目の子供で上2人の時わ違う病院でしたが、自費を一銭も払わず退院できました。
なんか納得いかない値段で少し驚いてます……
- さーやん(8歳, 9歳, 10歳)
コメント

アンパンパン
病院の規模によりますが、休日の夕方とそれから10時間の出産なので深夜と言うことで、プラスかなぁと思いましたが、にしても高いような~
参考になるかわかりませんが、私は完全個室の和通分娩、平日早朝の入院で実際の出産時間は通常の病院の診療時間外、入院期間中に土日を含む、で+20でした。
さーやん
説明では休日夕方だとプラス1万と聞いてました^^;
個室で入院してる方わもっと払うって事なので高いな!って思いました(;´Д`)
個人病院なので妥当の値段かもしれないですが、サービスとか受けてないので遠くても上の子達と同じ病院で産めばよかったのかな……と少し思ってしまいました