子育て・グッズ 生後3日目で、夜中に授乳後30分で起きてしまいます。2~3時間寝かせる方法を知りたい。部屋の温度は問題なさそう。昨晩は頑張ったが、眠さの限界で預けてしまいました。アドバイスをお願いします。 生後3日目です! 生まれた日以外夜中授乳後30分で起きてきます。 どうすれば2~3時間寝てくれるのでしょうか? 部屋の温度の問題かな?と思いましたが 足の裏はサラサラでひんやりしています。 アドバイスください。 預けたくなく昨晩頑張りましたが 眠さの限界、フラフラ、でけっきょく預けてしまいました💦 最終更新:2022年10月3日 お気に入り 授乳 生後3日 ちゃん。(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント mimo まあるい姿勢じゃないと寝ないタイプなのかな?と思います。 下の子は普通に寝かせても寝てくれますが 上の子は本当に腕枕、おくるみでくるむ とかしないと寝ませんでした。。 10月2日 ちゃん。 朝から夕方までは同じ姿勢でも2時間ほど寝てくれるのですが、、、💦 試してみますありがとうございます😭😭🙏 10月2日 mimo 赤ちゃんはだいたい夜寝ないですよ😭😭 うちの子たちも昼間のほうが寝てました(笑) 10月2日 ちゃん。 そうなんですね!!🥺 同じ方がいて安心しました😌 ありがとうございます😊 10月3日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後3日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃん。
朝から夕方までは同じ姿勢でも2時間ほど寝てくれるのですが、、、💦
試してみますありがとうございます😭😭🙏
mimo
赤ちゃんはだいたい夜寝ないですよ😭😭
うちの子たちも昼間のほうが寝てました(笑)
ちゃん。
そうなんですね!!🥺
同じ方がいて安心しました😌
ありがとうございます😊