
コメント

ママり
切り替えるなら今年ではなく、来年の1月からですかねー!
今年はもう年収130万越えてますよね?
社会保険加入条件を添付しましたので、まずはそこですね。
後は旦那様の職場で扶養手当がつくなら、税法上の扶養内(年収103万)じゃないとダメとか、決まりのあるところもあります。
市によって住民税がかかってくるラインが違います。
大体100万前後です。
市に問い合わせてみるといいです。
ママり
切り替えるなら今年ではなく、来年の1月からですかねー!
今年はもう年収130万越えてますよね?
社会保険加入条件を添付しましたので、まずはそこですね。
後は旦那様の職場で扶養手当がつくなら、税法上の扶養内(年収103万)じゃないとダメとか、決まりのあるところもあります。
市によって住民税がかかってくるラインが違います。
大体100万前後です。
市に問い合わせてみるといいです。
「年収」に関する質問
ここ最近(三年以内)に マイホーム🏠買われた方! ・戸建てかマンションか ・マイホームのトータル金額 ・年収 答えられる範囲内で教えていただけますか?🙏✨ 最近、マイホーム探し始めましたが 高すぎて買えねー😱ってな…
稽留流産手術後、今後の働き方について。時短申請するか、いっそ辞めるか悩んでいます。今回初めて稽留流産の手術を受けたのですが、自然排出を待つべきだったかなと思うほどに術後の倦怠感、不快感が酷く(薬剤アレルギー…
現在 ・築40年くらいの木造アパート ・駐車場込みの家賃43.000円 ・小学校まで徒歩20分、中学校まで15分 ・学童は家とは逆方向にあり 検討中 ・築37年、戸建て ・1580万のローンで月々46.000円 ・小学校まで約15分、中学…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
詳しくありがとうございます!
そうですね、来年の1月からになりますよね💦
問い合わせてみます!
ママり
今年の途中からパートになっても結局年収に縛られてご自身で社会保険に加入になります。
正社員からパートにというのは、退職して他の仕事を見つけるということでしょうか?
他のところを見つけるなら、退職して失業保険を貰っても、パートに切り替えたのと同じくらいの収入が最低90日分貰えます。
ままり
そうです!一旦退職して新しくパートの仕事につこうとかんがえています。
失業保険のことを考えてなかったです。
ありがとうございます!
いろいろ考えてみます。