※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アマリリス
家族・旦那

誰かに聞いて欲しいです。私は娘が欲しかったので、タイミング方法を試…

誰かに聞いて欲しいです。私は娘が欲しかったので、タイミング方法を試して(神頼みもしました😅)その効果かたまたまか念願の女の子でした。男の子だと弟みたいなだったら嫌だなって思ってました💦私には弟がいます。幼少期からずっと弟の存在が嫌でした。お姉ちゃんでしょ我慢して。お姉ちゃんなんだから遊んであげて。お姉ちゃんなんだから一緒に何処か遊びに連れて行ってあげて。お姉ちゃんなんだから弟を守ってあげて。学校から帰宅すれば待ってました!とばかりに弟と遊んであげて。それが無理なら外出禁止!といった具合に常に弟と一緒にいる必要がありました。部屋も一緒の子供部屋でした。ずっと弟の面倒をみていたのもあって男の子のやんちゃさも遊び方も知っています。常に私はイライラしてました。親は兄弟いた方が助け合えるからいいと思って二人産んだと語りますが私にとっては嫌な存在でした。今現在も会話は必要な時だけで連絡はお互い全くしません。私は親になって娘が本当に可愛いので娘に似た妹、弟がいたらなって思ってしまうのです。娘は弟がいいな。赤ちゃん来ないかな。来たらいいな。って言うけど実際来たら仲良しなるのかな?嫌になるんじゃないかな?って私がそうだったので😑色々考えてしまいます。二人目って欲しいと思っても色々悩みませんか?部屋数は一応ありますけども、娘の部屋より狭いから喧嘩になりそうって今から思ったり😅弟妹いる方は邪魔って思った事ありませんか?仲良しですか?私の友人が、うちの子達兄弟喧嘩ばっかり。◯は弟といつも一緒で凄く仲良かったからうちもそうなって欲しいの。アドバイスして。と言われたんですが、一緒にいる事を親から強いられていただけだよ。仕方なく弟連れてただけだよ。アドバイスするならお兄ちゃんなんだからって言葉は絶対使わない方がいいよ。好きでお兄ちゃんしてないから。って冷めたアドバイスしてしまいましたし😱弟の存在が多分今も私は嫌なんだと思います。小学校6年生の時に母親にブチギレて私はお姉ちゃんだけど母親はあなただから、お母さんが面倒みて!私は友達と出掛けたいの!って今でも覚えています😅それから弟と会話しなくなりました。無視し続けました。なので今現在、必要な時だけ最低限な会話なのです。弟だって好きで私の弟なんかしてないのに悪かったと思います。二人目は欲しい気持ちとやめた方が今のままで幸せかも。悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

弟も妹もいますが、邪魔だと思ったことないです。なんでも相談しますし、出掛けたりもあります🙆🏻‍♀️かといって、両親にお姉ちゃんなんだから!とか必要以上に言われたこともなければ、一緒に連れて行って、とかもなかったですが、、💦
娘さんに仮に弟が生まれて、仲良くなるかならないかはアマリリスさんの声掛け次第なのでは?と思います!同じようにお姉ちゃんなんだから連れて行ってあげなさい!みたいな感じだと嫌だなと思う日は1度はくるかもしれないですね ^_^;

ままり

妹がいます。邪魔だと思ったことはないです。昔から今も自然に世話をやいてあげなきゃと思う存在です。何か困ってたら助けてあげたいなと思います☺

両親から、世話を強要された記憶はないです。お姉ちゃんなんだからと我慢させられた覚えもないです。兄弟姉妹でも各個人なので性格合う合わないはあるとは思いますが、アマリリスさんが弟さん嫌なのはご両親の対応のせいなのかなって思います。

nanari

姉も妹もいます🙌最高です✨
親友みたい!仲良しで小さいときも今も変わらず遊びます✨

真ん中の立場からすると、姉は頼りになるし、妹は可愛いし、絶対いた方が良いと思ってしまいます❤️

でも仲悪い姉妹や兄弟もいるのは事実なので育て方じゃないですかね(笑)

deleted user

私自身も姉で、弟がいます。
邪魔とか思ったことはないですし、お姉ちゃんなんだからとは言われたかもしれないけど、私は面倒みるの好きだったので嫌ではなかったし、私頼りにされてる〜と思っていたと思います。社会に出てからも逆に相談とかしたこともあるので居てよかったです。
なにかと下は要領いいので、ずるいな〜と思ったりもありました。
なんだかんだ親は私の事ちゃんと見てくれてたんだろうなって今となっては思います。

そうされたことが嫌だったなら娘さんにはしないように心がけたら大丈夫じゃないですか?☺

deleted user

妹がいます!明らかに両親は妹の事の方を可愛がって甘やかしてました。
今思えば私も可愛がってもらいましたが当時は「お姉ちゃんなんだから!」と散々言われ我慢も沢山しました。ただ、遊びに行く時に連れて行きなさい。とは言われなかったです。
でも、ついて来るんですよね、、。嫌でまいてました😅

でも、仲はずっといいです!
今では大親友です。
お互い子供連れて海やバーベキュー、お泊りしたり、姪っ子達もめちゃくちゃ可愛いです☺️
妹がいて本当に良かったと思ってます。
でも、アマリリスの投稿みて
今長女が5年生、下が4歳の男の子なんですが「ちょっとお願い🙏」と面倒見てもらう事がよくあるので気をつけなきゃと思いました(><)

アマリリス

皆さんコメント有難うございます。意外にお姉ちゃんなんだから面倒みて!ってのが無いのですね。私が、下の面倒みなきゃダメな環境だったからひねくれてしまったのだなと😅確かに、面倒みなさい!と強いられなければ弟に対して嫌な気持ち、苛立ちは持たなかっただろうなと。娘が赤ちゃんの時に何故か弟の小さい時の顔ソックリで😅へ?!ってなりましたがそれでも世界一可愛いと思ったのです笑 今は私と夫どっちにも似ていて上手く両方似たねとよく言われます。コメント見て気持ちが今前向きになれました。有難うございます。