※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊娠・出産

産後2週間で発熱し、ロキソプロフェンを服用中。疲れや熱で不安。同じ経験の方いますか?治りましたか?

産後2週間で発熱しました。
夜から身体がゾワゾワするなぁ寒いなと思っていたら
38.3熱がありました。
帝王切開で処方してもらったロキソプロフェン60mgを飲んでひとまず様子見てます。
悪寒による怠さ以外何の症状もないです😅
今のところ完母の頻回授乳です。
差し乳でフニャフニャなので乳腺炎ではなさそうです。。
リビング片付け掃除、トイレ掃除、溜まった洗濯を畳んでお風呂掃除はしましたが果たして疲れで熱とかでしょうか…
謎の熱にビクビクしています。
同じように産後2.3週間で熱が出た方いらっしゃいますか?その後すぐ治りましたか?

コメント

deleted user

全く同じでした。
念のため病院行き検査しましたがコロナインフルエンザ陰性で、乳腺炎疑われました💦ただ、同じくふにゃふにゃでした💦でもふにゃふにゃでも乳腺炎なことがあるよー。と看護師さんにも言われましたよ!結局原因は不明だったのですが、ロキソニンで解熱して2日ほどで元気になりました!出産したばかりでアドレナリン?が出ていて自律神経の問題かも?とも言われましたよ🙏お大事にしてください🥲

はじめてのママリ🔰

ロキソ飲んで葛根湯飲んで治りました!
産後から動きすぎたり水を触る家事仕事はあまり良くないと言いますよね!
私も上の子2人居てワンオペで動かない訳にも行かないし、掃除やご飯色んなスケジュールがあって黙ってられるはずがないですよね😭
しょっちゅう風邪ひいては私もロキソ飲んで葛根湯飲んで自力で治してました💦
風邪が治らないと病院で点滴打ってました🥲

まろ

1人目を産んで3週間後に40度近い熱が出ました😰
内科に行くと疲れだと言われました😩
薬をもらって2、3日で熱は下がりましたよー