![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が夜間だけ痰がらみの咳をしています。風邪ではなく、熱もない状況です。同様の症状の診断名を知りたいとのことで、小児喘息を心配しています。月曜日に病院に行く予定です。
至急! 3歳 夜間 痰がらみの咳
夜遅くにご覧頂きありがとうございます!!
1週間ほど前から
毎日夜中だけ痰がらみの咳を沢山するようになりました。
昼間も咳をする時はありますが夜間ほどではありません
咳をする直前に息を吸う時だけヒューっと聞こえる時があります。
最近風邪を引いたりしてません
咳のみの症状です。熱も平熱です
お子さんで同じようか症状ある方で診断名なんだったか教えてください🙇♀️
月曜日病院に行こうと思いますがどんな病気があるのか知っておきたいです!
私は小児喘息になった事があるのでもしかして?と思ってますが心配です😣
なんでもっと早く行かないんだ!等のコメントはお控えください。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
夜は気道が狭くなるから咳とか出やすいと聞きました😣
鼻水とかは出てない感じですかね🤔
寒暖差が、激しいからそれで、咳出たりとかもあるのかもしれませんね😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
鼻水もくしゃみも出ません😣
寒暖差で咳だけの症状の可能性もあるんですね🥲
オリ𓅿𓅿𓅿
咳出てると、お子さんも寝れないから、お母さんも大変ですよね😭
うちも4歳の娘がいますが、よく咳出てます💦