※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

サイベックスのベビーカーはどうでしょうか?メリットを教えてください。

コンビかアップリカの6万代のベビーカーと悩んでたんですが、サイベックスの物も良いと聞きました。
何がメリットなのか教えてください!

コメント

き

1番は見た目がいいことだと思います!✨海外製はおしゃれで押してて気分上がります。もちろん押しやすさも🙆‍♀️です。
今はサイベックスもすごく色々種類増えて使ってる人多いですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!実物見たことないので気になります☺️

    • 10月1日
  • き

    価格帯も幅広くてそれぞれ機能性も違うので、合うものを選べると思いますよ✨ヨーロッパの道は石畳が多いので、段差とかにも強いと思います。
    今だとメリオやイージーSとかが人気なのかな?と思います😊
    確かコンビはダブルタイヤだったと思うので、個人的にはシングルタイヤの方が押しやすいと思います🤔

    • 10月1日
sun

アップリカ買いに行ってサイベックスを買って帰ってきました😂💗笑

ベビーカーの下の荷物入れが大きいしスタイリッシュでおしゃれだなと思ったのと芸能人で使ってる人が多かったから😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    ちなみにアカチャンホンポですか😭?

    おしゃれなんですね♡
    畳んだ時はコンパクトでしたか?アップリカの畳んだ時にコンパクトなのがいいなぁと思っていて😭

    • 10月1日
  • sun

    sun


    アカチャンホンポで買いました😗

    コンパクトかどうかは他のものを使ったことがないのでわかりませんが、とても使いやすいです😆‼️

    なんと言っても軽い!段差も楽です!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

コンビはやめた方がいいです、、断然サイベックスですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    どういった理由でしょうか🤔?

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

サイベックスは見た目重視な人が買うイメージです🤣
特にサイベックスミオス!!
もはや飾りのような。
自分の服のような。

もちろん走行性は良くて、前向き後ろ向き、B型にしてもしっかり背もたれが上がる!というメリットはあると思います◎
ただ6万じゃ効かないです。

ママリ

サイベックスのメリオカーボン持ってます!

走行性が圧倒的に違います✨
小さな段差でもスイスイでした😊
コンビやアップリカだと突っかかってしまって…
ベビーカー多く使うならサイベックスおすすめです👍
下の荷物入れも沢山入ります!

ただ、コンパクトになるかと言われると
コンビとかには敵わないかなと💦
あとそれなりに重さがあります。
せめて軽いのがよくてメリオカーボンにしました✨
あと片手で折り畳むのはちょっと難しいです🥺

私はサイベックスにして
とてもよかったですよー😊💓