※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

大きく生まれるのは遺伝でしょうか?初産で4000超えは怖いなと思っています。

4000gくらいでお子さんが生まれた方、夫婦どちらかが大きく生まれたりしてますか?
今日主人の職場の人の子どもが生まれて、2週間早く生まれたのに4000超えだった。
その子のパパは4600gで生まれたそうです。
うちの夫は4200gで生まれてて、夫のお父さんも4000超えだったそうです。
大きく生まれるのは遺伝なんでしょうか?
初産で4000超えは怖いなと今からビビってます(笑)
みなさんどうだったか教えてください🙏

コメント

deleted user

遺伝あるっていわれました🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️
わたしは旦那もわたしも3600gですが1人目は予定日より少しはやく産まれて3200gでした!大きめだけどそこまで大きいわけでもなかったです!👣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり遺伝あるんですね🥹
    今からビビっちゃいます😂🙌
    私も思ったより大きくなかったとなれたらいいんですが😊
    ありがとうございました!

    • 10月2日
deleted user

遺伝はあると思います!

主人が3800gで産まれ、
うちの上の子が3600g
下の子が3300gでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遺伝あるんですね🥹
    大きいですね!
    3000代で生まれる事を祈りたいと思います(笑)
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

私自身は2500
旦那は3000だったらしいのですが…
1人目も2人目も予定日より20日早くて4キロ超えてました😂

先生にもこれは遺伝だねーと言われましたが、、、
胎盤の血管が普通の人より太くて栄養がたくさん言ってたみたいで胎盤自体もめちゃ重たかったようです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日より20日早くて4キロ超え🥹予定日までいってたら何キロだったんでしょう😳

    胎盤の血管が太かったら大きくなりやすいんですね😊
    友達も4人産んでみんな4キロ超えだったんで、そうだったのかもしれないです😌
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月2日
もあきゅん

遺伝もあると思います。
私は助産師さんに旦那の身長聞かれました🥺旦那さんと身長差があると遺伝で高身長だったりして大きめになるから大変なんですよねって言われました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり遺伝あるんですね🥹
    身長差もあるんですね😲!!
    それも当てはまっててビビりますが、頑張ろうと思います😂🙌
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月2日