![ゆいころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都岡幼稚園について悩んでいます。他の園との比較や自宅からの距離、口コミなどを考慮しています。意見をいただける方がいれば嬉しいです。
お子さんが横浜市旭区の都岡幼稚園に通ってる親御さんがいらっしゃいましたら教えてください。
都岡幼稚園のプレに通っているのですが、入園を迷っています。
迷っている点は、
・プレでの親御さんの雰囲気
・他の幼稚園に比べてマスクをつけるタイミングが多め(2022年9月見学時点)
・見学の際、一人の先生の目が笑っていなかった
・一斉保育中の園児の雰囲気(マスクのせいでしょうか?あまり楽しそうではなかったんです‥。もし気分を害しましたら申し訳ありません🙇)
・建物の古さ
・教室の広さ、教室が少し暗い?
・給食が仕出し弁当であること(自園給食が希望)
都岡幼稚園は自宅から徒歩圏内で、主人の卒業園、義理の両親の勧めでもあります。
私としては、学区外の車で10分ぐらいの子ども園に通わせたいと思っています。
・どちらかというとのんびり系
・週5自園給食
・送迎駐車場3台
・園バスあり
(距離があるので自宅前までバスは来ない、バス停までは自転車2~3分、雨の日は車で送迎になると思います)
他の口コミでも前者の都岡幼稚園はとても人気があり、良い園だと聞きます。
都岡幼稚園に通われているお子さんがいらっしゃる親御さんがいらっしゃいましたらご意見いただけますと幸いです。
また、以前に候補に上がっていた方もご意見お願い致します。
- ゆいころ(生後1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![つむまま ◡̈❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむまま ◡̈❤︎
都岡幼稚園通っています。
プレでの雰囲気は私の時はあまり気になることはありませんでした。同じグループで仲良くなって一緒にズーラシア行ったりしてます。
基本的にマスクは必須です。
先生たちは確かにすごいニコニコ〜って感じはしないです。
でも子供を見てないとか感じたことはないです!
うちの子は一応楽しそうです☺️
建物の古さ、暗さはそんなに私は気にならなかったです。
給食は仰る通り仕出し弁当なので微妙です。週2日なので良いかなという感じです😂
年少のGW頃から水泳が始まったり2学期から英語が始まったりその辺も良い点ではあります😌
長々とすいません💦
ゆいころ
コメントありがとうございます🙇
実際に通われている方のお話が聞けて嬉しいです😊
お子さん楽しく通われていらっしゃるんですね🎵
ママさん同士も気が合う感じなんですね。
預かり保育は利用されていらっしゃいますか?
見学の際、年少は預かり保育がGW明けからと説明を受けたのですが、そうでしたか?
つむまま ◡̈❤︎
すみません、預かり保育は利用していないんです😭
ゆいころ
お返事どうもありがとうございます😊預かり保育は利用されてないんですね。
お友達もあまり利用されてない感じでしょうか?
つむまま ◡̈❤︎
年中さんですが、同じバス停の方が1人利用されているようです😌
ゆいころ
そうなんですね😊
詳しく教えていただいてありがとうございました🙇