※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳の飲みが悪く心配。日中は飲まず、寝起きにしか飲まない。授乳拒否か不安。同じ経験の方いますか?

生後4ヶ月完母ママです。最近乳の飲みが悪く心配です。

夜中はお腹が空いて起き、割と飲みっぷりは良く飲みそのまま寝てくれるのですが、
日中は3時間以上経ち、ぐずぐずになっても授乳しようとするとちょっとだけ吸う仕草はするものの、唸って仰け反って嫌がります。
時間を空けても同じようにのけぞるので、眠くてギャンギャンいうのをどうにか寝かせて(抱っこでしか寝ないので抱っこで)適度に寝たあと、時間を見て床に置いて起こし、眠たそうに目を擦っているところで咥えさせるとなんとか飲む時がある程度です。時にそれでも飲んでくれません。。
ぐずぐずで寝るのもなかなか寝ないので、今日に至っては1回しか日中たっぷり飲めていません。

今まで直母乳でしかあげたことはなく、哺乳瓶は新生児期に数回使った以来使っていません。試しにミルクも哺乳瓶であげようとしてみましたが、吸おうともしませんでした。
日中あまりにも飲まず、吸い残しが多くて乳が張って仕方ありません。
また、途中で離すとぐずるので片乳授乳ばかりで、片乳ずつしかあげられず、母乳量も減ってしまわないか心配です。

これは授乳拒否なのでしょうか??
欲しがった時にあげず、眠いところを寝起きにばかりあげるのは良くないでしょうか??

同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか??
どうしてあげたらいいか分からず、不安です。
 

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも遊び飲みが始まってから飲みが悪くて、寝ぼけて飲んでるときが一番飲んでました。
体重の増えもあまり良くない気がして、予防接種のときに小児科で相談したら、このくらいの子は2.3ヶ月体重に変化がなければ対策しなきゃだけど、少しでも増えてるなら大丈夫。とのことで今は様子を見てます。
ちなみにぐずぐずで飲まないときは、立ってゆれながら乳首くわえさせると飲んでくれます。もしまだ試してなければやってみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そーなんですね、突然飲まなくなったのでほんとに毎日不安で授乳がおっくうです、、
    立って揺れながら、、、試してみますね!ありがとうございます😭

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

うちの子も4ヶ月入ってすぐくらいから急におっぱいを落ち着いて飲めなくなり、咥えても1分ほどで乳首を引っ張り泣くようになりました💧
明らかにおしっこ量が減ったので、今は無理矢理にでも乳首咥えさせて母乳を飲ませた後にミルクを足してます。
自分でも搾乳すると以前より母乳の出が悪くなったと分かりました。出てくる乳腺の数も減ってたので、いつも横抱きであげてたのですがフットボール抱きであげると落ち着きました。抱き方で出てくる穴も変わるみたいなので一度試してみて下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やっぱり時期的なものもあるのでしょうか?😭
    差し乳なので、飲み残しが続いた時以外ほとんど張らないのですが、張らなくても搾乳はしたほうがいいですかね??
    今日寝る前に粘ってフットボール抱きしたらちょっと飲んでくれました、、ありがとうございます。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時期的なものもあると思います。別のママさんは7か月くらいで急に出なくなってきたと言ってました。個人差はあれど、どこかでパタッときてしまうのかもしれませんね…
    差し乳でも母乳量減らしたくなければ搾乳した方がいいとは思います。
    私はこれを機に完ミに移行しようかと思ってます…そろそろ離乳食も始まるし、胸が張ってスッと卒乳できなくなるよりいいかなと…今なら寂しいけどおっぱい離れも簡単でしょうから😢

    • 10月1日
豆ちゃん

同じく4ヶ月に入った頃から飲みが突然悪くなりました(ほぼ完母です)

うちの場合は《便秘》が大きな原因だったと感じています。其れ迄は毎日必ず5,6回あったのですが、うんちがためれる様になったのか、急に2,3日に1回程度に減りました。

唸り声を出している時は集中して乳首を咥えてくれないので、今は1日1回程度を目安に綿棒刺激でうんちを促しています。お腹がスッキリするとその後は飲みが良くなった様に思います。

哺乳瓶も拒否ばかりでしたが、2週間程したら受け入れはじめてくれています。(便秘に良いと言われるメーカーのミルクを飲ませてます)

話しが逸れてしまって申し訳ありません、ご質問の回答にはなっていませんが、少しでも改善のきっかけのひとつになれたら…と思いメッセージさせて頂きました。(何かおかしな文章ですみません😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。たしかに、ある時までは毎日何回も出ていたうんちが1〜2日、ためれるようになってます。昨日あまりにも飲まないので綿棒浣腸したら結構出ました!その後も飲めなかったのですが、、🥲
    何事も根気が大事なんですね🥲諦めずに色々試してみます。ありがとうございます!

    • 10月2日