
コメント

はじめてのママリ
まだ1歳10ヶ月でトイトレしててイライラするならトイトレやめてもいいと思います😅💦
早く始めても早く外れる訳では無いですし、私自身トイトレでイライラするのが嫌なので3歳から始めましたよ😊
はじめてのママリ
まだ1歳10ヶ月でトイトレしててイライラするならトイトレやめてもいいと思います😅💦
早く始めても早く外れる訳では無いですし、私自身トイトレでイライラするのが嫌なので3歳から始めましたよ😊
「おまる」に関する質問
トイトレ始めたいんですけど、 そもそもなにからスタートして、 どんなステップを踏んでやるものなのか よく分かってません🌀 まずはおまるや補助便座に座ることからスタートなのは知ってますが、 その後はどんな段階を踏…
トイトレ始めどきでしょうか? 保育園で本当にたまーーーーーーーにおまるでおしっこできるらしいのですが、家ではいつもおしっこもうんちも事後報告です。 出そうなときに教えてくれるようになってからでいいかなーと思…
トイトレについて教えていただけますでしょうか?😂 この度、娘が2歳になるのでトイトレを始めたいのですが何が必要になるか調べてみてもピンと来ず、、 このような補助便座を買う予定です。 おまるって別に用意する必要…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
やめようかな?とも思ったのですが、本人がやる気あってオムツ脱がせておまる用意しないとギャン泣きになる日がほとんどなんです😭
そのままにしておくのもずっと泣いててどうしたらいいのやらで…