※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

3歳の娘が行動が頑固で育てにくい。発達障害か心配。検査やアドバイスを求めています。

3歳くらいになれば発達障害かどうか親なら何となく分かるものですか?

3歳の娘は自分のやりたくないことはやらない。
やりたいことはダメと言われても絶対やる。みたいなタイプです。
週に2回1人で(お兄ちゃんも一緒のバスですが)バスに乗って幼稚園のプレに通っていますが、先生からはとくに指摘はありません。

でも頑固だし、教えたことがなかなか積み重なって無い感じで何度も何度も同じことで怒ってしまいます。
人懐っこく、明るい性格で、チャキチャキしてるようなところもあり、おばあちゃん達はこんなに頭の良い子が発達障害なわけがない!と言います。
でも私はとても育てにくいと感じていて、この先この子をどうやって育てたら良いのか分からず不安でいっぱいです。

もう少し様子を見て良いのか、何かしら検査などした方が良いのか迷っています。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

親よりも第三者に見てもらったほうが分かるような気がします。

  • まる

    まる

    娘の行っている幼稚園は、どちらかと言うと教育熱心な幼稚園で、発達が遅れているとやめて下さい。というタイプの幼稚園なんですが、今のところ何も言われていません。
    自己主張が強く、空気を読むのが苦手ですが、幼稚園で何も指摘が無ければまだ様子をみても良いですかね?

    • 10月1日
イチゴ

下が発達障害です。
我が家は喋りが三語分がたまーにしか出ない、プレを親子で通い周りが出来てる事が出来ず小児科で相談して、発達障害と分かりました。
現在プレはやめて療育に通ってます。

お母さんが何か違うなって思うなら市の発達相談するところがあると思うので相談してみたら良いと思います。モヤモヤがスッキリするかもしれませんよ

  • まる

    まる

    小児科で相談されたんですね🙂
    市の保健師さんには2歳になった頃から時々相談はしているのですが、「んー。。。物事もわかってるようだし、お話もちゃんと出来てるし。。。」と言った感じであやふやなまま今に至ります。
    今度また保健センターの子育て相談に行く予定ですが、あくまでも障害があるかどうかの判断ではなく、現段階で発達に遅れがあるかどうかテストするものです。と言われています。
    療育は誰かにすすめられて行くものでしょうか?
    親が育てにくいと感じて行くものでしょうか?😥

    • 10月1日
  • イチゴ

    イチゴ

    日本脳炎の予防接種するついでに軽く気持ちで聞いたら重い結果でしばらく落ち込みました(TдT)
    診断は医師にしか出来ないため、遅れがあるかテストと言われたのだと思います。

    私は小児科に行く前からこの子のためになるなら行こうと思ってました。小児科の先生も療育へ行きなさいって言われ小児科の後、市で詳しい検査をした時も療育へ行ったほうがと言われました。
    幼稚園に家ではこんな感じですが、幼稚園では問題なく過ごせてますか?って聞いてみて、何か問題があるようなら相談してみるとよいと思います。

    • 10月1日
  • まる

    まる

    詳しくありがとうございます😊
    病院の先生しか判断が出来ないこと。発達障害が疑われる場合には療育をすすめてもらえることが分かりとても参考になりました。
    今度保健センターに行ってもまたあやふやなままかもしれませんが、これからも色んな方面から娘を見てもらってどうしていけば良いのか考えたいと思います。

    非常に独特な絵を描きますし、塗り絵をしても自由すぎる感じ色合いなので個性的であることは間違いないです😅
    3歳児検診の時に発達障害に詳しい方とお話をしている間にアンパンマン の塗り絵をしていたんですが、ほっぺが片方ピンクで片方黄緑で塗っていたんですが、部屋を出た所に貼ってあったアンパンマン の絵を見て「あ!アンパンマンの服の色は赤だったかぁ〜!笑」と言っていて思わず「服の色が何色とかいう以前の問題だわっ!笑🤣」とツッコんでしまいました。笑
    話が逸れてしまってすみません💦 
    色々不安はありますが、相談にのって頂いて少しだけ気持ちが楽になりました。
    本当にありがとうございました。

    • 10月1日
deleted user

親である質問者さんが育てにくいと困っているなら、第三者に診てもらうべきです。
地域の保健師さんに相談すれば面談してもらえると思います!
発達障害を疑っていることを園の先生にも伝えて、本当にそういった困り事はないのか聞いてみた方がいいです💦

発達障害といってもいろいろありますし、学習障害は小学生になってから判明することも多いと聞きました。
家庭では気にならなくても集団生活だと困る場面がたくさん…という場合もあります。
ママリでも、園の先生から指摘されるまで全く気づかなかった…という投稿を時々見かけます💦

おばあちゃんは否定してくれるかもしれないけど、おばあちゃんが子育てしてた時代は発達障害についての知識とか療育とかが今のように一般的ではなかったと思います。
当時は元気なだけ、個性なだけだと見過ごされていたケースも多いと思います。
親である質問者さんをフォローしてくれたのかもしれません。

  • まる

    まる

    保健師さんに相談してもあやふやなままでして。。。😓
    今幼稚園の先生に発達障害を疑ってるなんて言ったら入園を断られるだろうな。。。と思って言えません😥
    来年度からはお兄ちゃんが年長、娘が年少、弟がプレで3人一緒に通う予定なので、入園を断られたらどうしよう。いつ指摘されるんだろう。と正直ドキドキしています。
    療育も言葉を聞いたことがあるだけでどこにあるのかも分からないですし、車も運転出来ないので通えるものなのかも分かりません。
    なので今不安でいっぱいです。
    ただ本当に発達障害であればできるだけのサポートはしていきたいとは思っています。。。

    おばあちゃんはフォローしてくれているのではなく、私が娘は発達障害なんじゃないかという発言に怒っています😓

    • 10月1日