※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

大阪市の幼稚園の入園書類について質問です。世帯全員分のマイナンバー…

大阪市の幼稚園の入園書類について質問です。
世帯全員分のマイナンバーを書かないといけない紙があるじゃないですか。それはマイナンバーを書いてる住民票をコンビニでコピーしたらいいんでしょうか?
それと、個人番号及び本人確認書類とは私のマイナンバーを顔写真の部分をコピーすれはいいんでしょうか?

コメント

deleted user

マイナンバーを書いたかは忘れてしまいましたが…😵

うちは「住民票のうつし」と書いていたのでコピーして持っていきました😊
本人確認書類も主人の免許証をコピーしてきてもらいました🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます☺️

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

住民票のうつし、とは、コピーでは無くて役所で取得した紙そのものですよ。

ユウ

住民票の原本は取得できないので、普段役所等で受け取っている住民票が「住民票の写し」です😊とりあえず確認できたらいいという緩いチェックならコピーでも大丈夫ですが、一般的には正式な書類ではないので受け取った用紙をそのまま出さないとダメですよ😅

マイナンバーカードはコピーで大丈夫です👌🏻表面が顔写真と名前や住所、裏面にマイナンバーなので両面コピーしないとダメかと思います🧐