
コメント

ママリ
減ると思いますよ。
育休とりながら働いていい時間や給与が決まってますからね☺️

退会ユーザー
育児休業給付金はハローワークから。
お給料は会社からの振込なので、それぞれ別々に入りますよ🙂
お給料がハローワークから支払われることは無いです😊
育児休業給付金は、標準報酬月額の30%以上を稼いでしまうと減額になります(><)
なので、例えばわかりやすい数字で、標準報酬月額(大体月々の額面のお給料くらい)が30万だとしたら、育休中の稼ぎが10万超えたら減額になります😅
-
きなこもち
標準報酬月額とは、普段のお給料のことでしょうか??
育休入る前が、控除前26万〜27万なのですが、半育休で稼いだ分は控除前8万〜9万です😭
この場合だと減額でしょうか??- 10月1日
-
退会ユーザー
大体大まかにそれくらいです😊
それなら育休中8~9万稼いだら育児休業給付金は減額になりますが、それ以内に収めれば大丈夫です🙂- 10月1日
-
きなこもち
今回は8〜9万稼いでしまったので減額ですね😭
減額はどれくらい減らされるかご存知ですか?💦
給付金は2ヶ月ごとの振込なのですが、今回それで振り込まれたのが1ヶ月分だけでした😭その減額のせいで1ヶ月分丸々減額にされてるってことは有り得るのでしょうか?😭💦- 10月1日
-
退会ユーザー
すみません、どのくらい減額になるかは分かりませんが、1ヶ月分丸々減額は流石にないと思います😂
- 10月1日
-
きなこもち
ですよね!流石に無いですよね😭
でも、2ヶ月に1回の申請なのに、振り込めまれてるのが最初の1ヶ月分だけって有り得るのでしょうか、、🤔- 10月1日
-
退会ユーザー
会社が毎月申請すれば、1ヶ月ごとに振り込まれますよ😊
- 10月1日
-
きなこもち
そうなのですね!給金の金額が書いてある通知書が届いて、それには2ヶ月分が書いてあったのですが、その場合でも会社の申請次第では1ヶ月分ずつになるのでしょうか?🤔
- 10月1日
-
退会ユーザー
ん?
それなら2ヶ月分振り込まれるはずですよ?🤔- 10月1日
-
きなこもち
ですよね、、
1ヶ月分だけしか振り込まれてませんでした、、ハローワークに直接電話した方がいいのでしょうか?💦
それとも会社の事務の方に言うのが正解でしょうか?😭💦- 10月1日
ママリ
下記のコメント拝見しましたが、2ヶ月分の支給で、
稼ぎすぎた分を引かれての申請をされていると思いますよ。
育児給付金は、
後払いです。
その間、働いてませんでした!や、これだけ働いてこれだけお給与として支払って居ますと証明してから会社は申請するので、
手当の入金時点ですでに手当は減らされていると思います。
オーバー月が多いと、
育休切り上げにもなりますよ💦
私は3人とも育児給付金を満額いただきながら、
職場で月に8日程度働いておりましたので、
その時と変わってなければ上記の流れです‼︎
きなこもち
コメントありがとうございます😭
旦那が8月1日から育休入ったのですが、8月の給与明細には6日出勤、9月の給与明細では7.5日出勤でした。それでも減額なのでしょうか??働きすぎとは思えなくて、、😭💦
ママリ
育休開始6ヶ月以内でしたら、
13%しか働いてはならないので(67%の手当+13%で80%が上限です)、
超えてしまっているのだと思います。
13%って月に22日勤務の方ですと、2〜3日しか働けませんからね。
かなりオーバーしてますよね。
そして、育休切り上げになってないのか気になりますね。。。
きなこもち
そうなのですね、、
月曜日になったら切り上げになっていないか聞いてみます、、
とりあえず、育休開始半年までは働かないのが無難ですかね😭
半年以降は先程書いた出勤ほど働いても大丈夫という認識で良いでしょうか?😢💦
ママリ
半年後は手当が50%になりますので、30%が上限です。
ですので、
6〜7日程度はお仕事可能ですね!
ママリ
今は3万円程度、
その後は8万円程度ですね。
きなこもち
調べると半育休は、月10日以内かつ、80時間以内なら育児休業給付金が支給されると見て、それを目安に働いて居たのですが、、😭💦
半育休って一体何なのでしょう😭