※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーCママ
子育て・グッズ

離乳食2回目はどのタイミングであげたらいいでしょうか?食事のタイミングについてアドバイスをお願いします。

いつもお世話になっています。
7カ月の女の子を育てています!
離乳食について、皆さんのご意見をお聞かせください。長文すみません。

6カ月から離乳食を開始し、いま1カ月と数日が経ちます。離乳食は食べさせているとき伸びをしたりして集中が持たず、時間をかけて食べさせています。時間は朝寝などの関係で11時ごろに食べさせてます。そろそろ2回食にしないといけないと思うんですが、何時頃にあげたらいいのか悩んでいます。
娘の1日のスケジュールが…
5時…授乳
7時…起床
8時…授乳
9時…朝寝
11時…離乳食と授乳
14時…お昼寝
15時か16時…授乳
19時…お風呂・ミルク
22時…ミルク

このようになっています。離乳食2回目はどのタイミングであげたらいいでしょうか?

コメント

さや☆たん

15時か16時の授乳の時に離乳食2回目はどうでしょうか?😊✨

  • ゆーCママ

    ゆーCママ


    ありがとうございます‼︎
    15時頃の授乳時間ですね♫
    因みになんですが、さや☆たんさんは離乳食の時間はいつ頃ですか?

    • 12月16日
  • さや☆たん

    さや☆たん

    1回目の離乳食の時間から4時間空いているのでいいと思います😊👏
    うちは11時と18時が離乳食の時間です😋

    • 12月16日
  • ゆーCママ

    ゆーCママ

    18時にされてるんですね♫
    3回食になってきたら その時間になりそうなので 今は15時ごろにしようと思います❗️😊

    • 12月17日
スーさんスーさん

お風呂の前に離乳食、お風呂上がりは白湯
はどうでしょう?

うちはそんな感じです☺

けど一人でお風呂入れたりしてたら忙しい時間帯ですょね(>_<)

  • ゆーCママ

    ゆーCママ


    ありがとうございます‼︎
    そうなんです💦1人でお風呂入れるのでバタバタで😰
    でもその時間でもいいですよね!😊

    • 12月16日