
娘を送り出した後、家事をしたいのにソファに座ってしまう自分が不思議です。昨日頑張ったから今日は休んでもいいのか悩んでいます。やりたいことはたくさんあるのに、結局明日やることにします。
娘送ったら座らず家事しよって思うのに
何でソファーに座っちゃうんだろう🥹
そして何で立ち上がれないんだろう🥹
昨日頑張って動いたからかな?🥹
今日はゆっくりしてもいいかな?🥹
やりたい事はいっぱいあるのに🥹
全部明日しよ🤟❤️
- Na💓👻🌈(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
座ったら終わりですよね🤣🤣私もいつもそうです💦
今日もリビングきれいにしたかったのに散らかったまま病院にきました💦💦帰ったら片付けなきゃです😭

退会ユーザー
なーちゃん✊🏻🤍
うんうんゆっくりしよ?🥹
あ、男の子から女の子はほぼほぼ
ない気がするな🤣
-
Na💓👻🌈
せーちゃんやほ🫰💚💙💜
絶対娘おらん時に家事した方が
捗るって分かってるのに
結局ずっと趣味時間堪能したよ🤤💕
やっぱり無いかな?🤣
旦那も私も男の子って
どんな感じなの〜?🥹って
ソワソワしてる🫣💓- 10月1日
-
退会ユーザー
いない時しか逆にゆっくりできやんしいまのうちにゴロゴロしとこ✌🏻帰ってきたら戦争やし😂🤍🔥
上の子と違う性別だとドキドキするやんな〜💡😍- 10月1日
-
Na💓👻🌈
本間子供のおらん時の静かな
平和な感じがたまらん🤤💓
後1時間弱のんびりするわ🥳
ドキドキする〜🤭❤️
どっちも育ててみたいなって
思ってたけどいざそうなるとなると
男の子のお母さんって
どんな感じなんやろって
めちゃくちゃ考えてる😂☝️- 10月1日
Na💓👻🌈
コメントありがとうございます☺️
本当に1回座ったら終わりですよね🤣💦
分かってるのに座っちゃう🤭
リビングは一瞬で散らかされるんで
私は今日はこのままいく事にしました😂☝️
適当な母で申し訳なくなります😇