※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店のキッチンでお仕事してる方!忙しい時パニックになっちゃうんですけどどうしたら焦らずに落ち着けますか?😭😭😭

飲食店のキッチンでお仕事してる方!

忙しい時パニックになっちゃうんですけどどうしたら焦らずに落ち着けますか?😭😭😭

コメント

はじめのママリ🔰

飲食店でキッチンやってます!
当たり前のことかもしれませんが先頭から1つずつやっていくことです。
後ろのオーダー見ていっぱい入ってるとどんどん焦ってきちゃうので、後ろはなんとなく準備しつつで大丈夫です。
あと忙しくても丁寧にやった方が意外と効率がいいです。
バタバタ焦ってる人いますがこぼしたり落としたりと結構ミスしてます。
完璧に覚えるまで大変だと思いますが頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭確かに焦ってやっているとミスが多い気がします、、、落ち着いて頑張ってみます!

    • 10月1日
みゃーの

飲食店ではなく、カラオケ(朝からランチにかけて大量に注文が来るお店)
で働いてましたが
めちゃくちゃ焦りますよね!!

カラオケだと制限時間があるのでとくにワタワタしてました。

上の方もおっしゃってますが、下手に急がなきゃ💦ってなるとミスが出やすいので
「遅くなっても大丈夫っしょ。大丈夫」くらいの気持ちで1個ずつやっていく方がいいです。
そして一つ一つがミスなく慣れてきたら、ほかの注文の準備が並行してできるようになったり
2.3個同時に作っても混乱しにくくなります。

あとは当たり前かも知れませんが、台上を綺麗にしておくことですね。
これも慣れですが要所要所で使用した調味料などを片付けるようにしておくと
スムーズに動きやすくなります