※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期5?6?日目から症状出始めるか、着床後に体温上昇するかは個人差があります。今回の体温変化からは着床の可能性があるかもしれません。

超初期症状あった方、高温期何日目(または排卵日から何日後)から症状出始めましたか?
また着床したら体温ってさらに上がりますか?
1人目の時は36.8〜37.1ぐらいをキープしていましたが、今回は徐々に上がって36.83まで上がり、今朝やっと36.91でしたが着床したのでしょうか?
今高温期5?6?日目です。

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温です!!!!

mama(29)

高温期9日目(9/11)で検査薬が陽性になり(8日目まで真っ白でした🫢)その後体温が一段階上がり安定しました✨
なぜこんなに早く検査薬したかと言うと高温期6、7日目辺りからすっっっごく眠くて、身体も暑くて暑くて夜寝苦しくて夜中何度も起きたりしていました🥵
いつもない症状だったので検査薬を高温期8日目からやり始めたら妊娠してました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真までありがとうございます💕
    9日目で!早いですね😳😳
    あと数日ですが、その数日がとても長く感じます〜😂笑

    • 10月1日