※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊活

排卵検査薬が妊娠検査薬より反応することがあるか不安です。症状があるが検査で陰性でした。可能性はあるでしょうか?

2人目妊活中です。
4月に自然流産をはじめて経験してそこからちゃんと生理が来なくて今月からクロミッド服用をはじめました。
生理は9/8〜13までで、
5日目の12からクロミッド1錠ずつ服用していました。
21日に病院に行き19ミリ確認後、偏頭痛で動けず排卵確認が出来ませんでした、、、
なのでいつ排卵したかは分からないのですが、基礎体温は26日から高温がつづいております。
4月に流産した時と結構症状が似ていて、
子宮が痛い、乳首が痛い、腰が痛い、微熱がある37.0〜37.5
頻尿、胃もたれしやすい、そんな量は食べれないけどすぐお腹空くなど症状が出ていますが、排卵後すぐは早過ぎなのかなとも思います…
ただ普段の生理前、こんな症状ありません。
なので期待してしまって検索魔になっちゃってます😭
生理予定日から計算すると3w1dです。
今日ネットで頼んだドゥーテストが届いて超フライングしたら真っ白でした!
排卵検査薬が上で妊娠検査薬が下です
排卵検査薬は排卵した後も反応するのですか?
噂で妊娠しても反応する事があると聞いていたので興味本位で余ったのを使ってみました。
皆様どう思われますか?🥲
可能性、あると思いますか?😔

コメント

(´-`)oO

陰性でも排卵検査薬は線がでるのでこれは陰性ですね💦妊娠してる時に排卵検査薬は強陽性でした😵💥

  • M

    M

    はじめまして✨ご回答ありがとうございます😊
    やはりそうですよね…フライングすぎると言うのもありますかね?😰

    • 10月1日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    21日付近が排卵日だとしたら最短で排卵日と思われる日から2週間で陽性反応は出るかなと思います🤔少し早いかなとも思いますね今回の検査薬(×~×)

    • 10月1日
  • M

    M

    遅れてすみません😔やはりそうですよね、、、夜中寝れなすぎてフライングしたらうーーーーっすら付いていましたが早すぎたのでまた後日検査薬してみたいと思います🥲

    • 10月1日