
コメント

ママリ
私が通っていた病院は1年で何本でも21000円です。
融解した時の生存率は50%位。
顕微授精ですが凍結精子で妊娠しました。旦那さんの検査結果によると思いますが、人工受精1〜5回分位凍結できるみたいです。
新鮮な精子に比べたら妊娠率は少し下がるみたいです。

こにこね
精子凍結ってあるんでしょうか?
受精卵凍結…のことですかね?違ったらすみません。
28歳で凍結胚移植1回目で妊娠しました。
新鮮胚移植より確率が高いそうですよ。
採卵と移植で50万くらいですね
-
みきてぃ1123
病院によって出来るところと出来ないところがあるんですかね。
うちの病院は、精子の凍結保存してるんです。
妊娠おめでとうございます㊗️
妊婦菌頂きます😊💕- 12月16日
-
こにこね
そうなんですか!すみません勘違いしました( ^ω^ ;)ありがとうございます〜
みきてぃさんのところにも早くきますように!- 12月16日
みきてぃ1123
ご丁寧にありがとうございます😊
保存期間の長さにもよるみたいですが、詳しいところがわからなくて😓病院で聞けって話ですが…💦
21000円で何本でもいけたんですね!
少ない回数でベビちゃんが来てくれるのが1番なんですけどね😊
妊娠おめでとうございます㊗️
妊婦菌頂きます💕
ママリ
みきてぃさんが、人工受精するのか体外受精するのか顕微授精するのか分かりませんが💦
1本にすごい量の精子入ってます。凍結ダメージがあっても問題ないくらいの量とか事前に検査すると思いますよ。全滅はないです!3年以上凍結保存してますが。
ちなみに、21000円は1年間ですよ!
妊娠菌飛んでけっ(「・ω・)「