※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のトイレで上履きを履いたままトイレすることに抵抗があります。帰宅後すぐお風呂に入れたいけど、夫に気にしすぎだと言われました。気にしすぎでしょうか?

幼稚園、保育園のトイレって上履きで入ってそのままトイレする所もあるんですよね?(おもらしさせないようにと最近の主流ですかね?
その上履きで教室に戻り床でおままごととかしてる事に少し抵抗があります💦
外遊びも同じような物だとはわかっているんですが。。

気になるので幼稚園に通い出したら帰宅後はすぐお風呂に入れたいなと思ってたんですが
夫に気にしすぎだよと言われてしまいました💦
気にしすぎだと思いますか?みなさんは抵抗ないですか?

コメント

りー

上の子が行ってた保育園は裸足でトイレ、そのままその足で部屋に戻ってきてました😓
汚いとは思いましたが、結局保育園は何かと汚いですし、口に入れた手で色んなところ触ってる子もいるので、気にしない事にしてました💦

deleted user

幼稚園教諭してましたが、トイレで上履きを履き替える園はほとんど無いと思います💦

毎日ちゃんとトイレも教室も廊下も掃除してるし、子どものトイレだし、そんなに気にならないです!

deleted user

うちは裸足保育でそのままトイレです🤣
トイレ抜きにしても足の裏汚いのでお風呂場で足だけ洗ってます!

ぽん

上履きのままトイレが主流なんですね💦私もそれ抵抗あります💦小さい子たちの集団生活だし確かに他にもいろいろ汚いことはあると思いますが…なんか嫌だなぁって思っちゃいます😥それで通わせたくないとかまでは思わないですが…💦
ちなみに娘の通ってる幼稚園はトイレの前でみんな上靴脱いで並べて、トイレ用のスリッパに履き替えてます。

はじめてのママリ🔰

娘と息子が通っているこども園は
トイレの前で靴を脱ぎ
トイレ用のスリッパに履き替えて
トイレしていますよ🌷

なのでお部屋での床遊びも
気になりません。

Y

気にしすぎというか、気にしだしたら切りが無いと思います😅
なので、気にしないようにしてます(笑)
個人的には抵抗はありますが🤣

はじめてのママリ🔰

主流なんですか!?😭
子供がもうすぐ満3で入園しますが、見学に行った際にもお手洗いの入り口でスリッパに履き替えてたので、それが当たり前かと思ってました😭

私は抵抗ありますね。。トイレに行った靴で部屋に戻ってそこで給食、、と考えると気にしてしまいます😭😭

たーん

え!?息子の通う幼稚園も、私の職場の幼稚園も、元職場の幼稚園もトイレに行く時は必ずスリッパに履き替えますよ!
そのままはさすがに抵抗があります😨
トイレで誰かのおしっこを踏んだかもしれない上靴で過ごすのは考えられないです🫣

メル

私が働いている園は、一階は外履きで使うトイレで、2階はスリッパに履き替えるトイレです。

私も上履きのままトイレは嫌ですね(((;╥﹏╥;)))