※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が昼寝や夜眠りを妨げる音について悩んでいます。キッチンの隣で洗い物をするので、起きてしまうそうです。月齢とともに改善するでしょうか?

アドバイス下さい😢
新生児期から息子が昼寝したらしーずかに生活してしまったため、お昼寝や夜ぐっすり眠るまでの時間は
テレビの音や生活音ですぐ起きてしまいます…
1LDKに住んでいてキッチンの隣が寝室なので洗い物は朝やったり…主人と夕飯はベランダで食べたりしてます笑(たのしいんですが!)これは月齢と共に起きなくなりますか…?

コメント

deleted user

今からでも静かにしない生活を心がけた方が良いですよ💦

今の生活を続けると…音に敏感なまま大きくなります…😭
上の子がそうです…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    静かにしないと起きちゃって…起きちゃってもまた寝かしつけってかんじですか?

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きちゃいますよね💦
    起きたらまた寝かしつけをしてました💦

    • 9月30日
ちゃん

上の子の時は私もしずかーーーに生活してしまったので、音に敏感で一緒の感じでした😭でもいつの間にか、ぐっすりさんになって今では全然起きません🤭✨それでも2歳くらいかなーと🥹下の子はしずかーーーに生活してるつもりはないですが、割と音には敏感です😇個性もあると受け止めたら楽かもです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個性もあるんですね!
    我が子はほんと夜中は割と起きないんですがあとは起きます😂
    携帯の光とかも結構起きます🥲

    • 9月30日
ミルクティ👩‍🍼

少しずつ音に慣れさせたほうが良いです😭
静かな生活に慣れてしまうと、音に敏感になって、そうでないと寝れなくなると思います…🥺
必要な生活音は気にしないほうが良いと思います😢
助産師さんや保健師さんにも、音に慣らすのは大切な事だと言われました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやって慣れさせればいいんですかね🥲🥲?

    • 9月30日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    私は、足音、テレビの音から慣れさせました!
    私がテレビっ子なので、テレビを観ていたかったのもありますが…💦
    起きていても寝ていても、常にテレビは付けていました😂
    ただ、寝たら少し音量は下げていました😅

    2人共、実家に里帰りしていたので、音に気を付けてと家族に言いづらかったのもありますが…🥺
    お世話になっている以上、文句を言える立場でないと思っていました😣
    あまりにも酷かったら、言ったりはしましたが…🥹

    • 9月30日
プリマハム

私の娘はもう4歳ですが新生児の頃から2ヶ月病院入院で、ずーーっと心電図や酸素など機械がピロピロうるさい中居たからか洗った後のお鍋が棚から崩れて大きい音でようが、洗濯回そうがピクトもせず寝てます😂
逆に友達の子は寝る時は家族と別室でしずかーなところで寝かせてたので、お出かけするとうるさくて全くお昼寝してくれないと困ってました😅
その子は今も同い年の4歳ですが夜も静かな別室に行かないと寝ないみたいです、、😅
確かに直すのもいいかもですが、寝てる時にちょっと洗い物してみるとかテレビの音つけたまま寝かせてみるとか徐々に慣らしていけばいいと思います♪まだ4ヶ月ですしね!