※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
子育て・グッズ

生理2日目で大量出血でフラフラ。ホルモンバランスが乱れ、旦那は忙しくサポートがない。家事や育児ができず焦りと泣きそう。体がついてこない状況で困惑中。

生理2日目で、人生で1番血の量が凄くてフラフラです...
産後でホルモンバランスが くずれてるのか、半端ないです。
そんなとき、皆さんならどうしますか?😫

旦那は仕事忙しく何時に帰宅するか分からず😢
本当は、私1人でお風呂・持ち帰ってきた物の洗い物・夕飯の支度・離乳食などやらなきゃなんですが、フラフラして起き上がれず😢

やらなきゃいけないこといーっぱいあるのに、動けません😢
こんな自分がイヤになります。

旦那は激務で電話繋がらず😢(仕事柄、どうしても出られないときがあるので)

どうにかせねばなのですが、体が言うこと聞かない。

どうしよう。
焦りなどで泣きそうです😢

コメント

deleted user

お身体は大丈夫でしょうか?

私は娘しかいないんですが…
産後3ヶ月くらいに本格的に生理再開して妊娠前にはなかった生理痛(激痛)と月経過多(夜用の大きいのを昼にして1時間もたない)になりました😢だから気持ちが分かります💦

私は生活不便だったので、ピルを服用しています💦
とにかく辛い時は育児だけでした!

  • みゅう

    みゅう

    お優しいお言葉ありがとうございます✨
    生理再開して3回目なんですが、なぜだか今回は物凄い量でびっくりしてます😱
    げんげろーさんと同じような感じで、ナプキンがすぐにズッシリになるくらい出て、怖くなりました💦病的なくらい多くて...

    少し立つくらいなら大丈夫なんですが、やはり頭クラクラして、キッチンに立ち続けるとか無理そうなので、
    今日は旦那にお弁当買ってきてもらうことにしました😫電話繋がったので...
    夕飯作る気でいたのに、罪悪感です😢

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いっぱい出血あると、ただただ不安なりますもんね😰💦貧血にもなるし無理なさらずです😫
    罪悪感感じることないですよ!大丈夫です♪

    • 9月30日