※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ♡
家族・旦那

以前も同じ質問させていただいたんですが、補足等踏まえてもう一度ご意…

長文乱文失礼します。
以前も同じ質問させていただいたんですが、補足等踏まえてもう一度ご意見をお聞かせください。
旦那は住宅メーカー勤務で手取り18万です。
契約が取れれば8万から10万程歩合があります。
私は現在育休中で手当が11万弱です。
マイホームを建てるに当たって家電代、外構代母から援助してもらってます。
どちらも母が返さなくても良いと言ってくれてるのですが、私が余裕があるときに少しでも返すと言うスタンスで、旦那は家具も家電も良いものは欲しいけどお金持ちでとないからもう少し安いものを希望してましたが、母と私で買いました。もちろん旦那に相談しながらですが。
そんな中、旦那が契約取れたら歩合の7割をちょうだいと言っています。
それは、私や娘へのプレゼントに使うし、もし家計が厳しかったらもらって当たり前という態度ではなく、ごめんだけど◯◯に使うからもらっていい?と言ってきたら渡すと言っています。
また旦那には浮気の前科があるので、使ってないかいつでもわかるようにしておくと言う感じです。
私も節約やお金の管理が苦手なところもあるのでそれは気をつけなければならないですが、皆さんならこのような状況で歩合を渡せますか?
旦那は自分の頑張りの報酬として欲しい。
もし自分のやり方で業績が上がれば私の成果だし、業績下がれば私の責任って感じです。
私は報酬じゃなく今まで通り契約が取れたらささやかですが、外食とか好きなもの作るとか手紙とかそういうので頑張って欲しいしそれが大黒柱だと思うし、家族が笑顔で過ごせてたらそれだけで頑張るのが普通では?と思うのですが。
皆さんの意見をお聞かせください。

コメント

ママリ

私も渡さないかなーって感じです🙁

契約が取れたら、お疲れ様!って感じでちょっといい外食とか日帰り旅行とか家族みんなで使いたいなって思っちゃいます🥲

前科有りなら余計に渡したくないですね😇

  • ゆゆ♡

    ゆゆ♡

    ですよね、しっかり稼いでから言って欲しいです。

    前科ありだと何されても腹立ちます

    • 9月30日
ねこもん

私も渡さないです☺️

前科者にお金は持たせたらダメですね!

モチベーションは他で上げてねって思います🙌

  • ゆゆ♡

    ゆゆ♡

    ですよね。
    浮気するわ、モチベーションも自分で上げれないわ意味不明です。

    • 9月30日