※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

フルワンオペ中に旦那や義母からのプレッシャーでつらい状況。旦那からの性的要求や睡眠不足で辛い。育児に追われ、自分を蔑ろにされているような気持ち。役割に疲れ、甘えているのか不安。

フルワンオペでしんどい中、旦那に営みを求められ、義母には結婚式をしろダイエットをしろ、と強制され久しぶりにメンブレを起こしてしまいました
フルワンオペ中に結婚式の準備なんてできないしダイエットなんてしてる暇ないんですけど私が甘っちょろいだけですか??
旦那には週末だけにしよう、と断っているのに夜中に1〜2時間にわたり身体を触られて正直気持ち悪いしまだ夜間のミルクもあるのに睡眠不足を強要されてしんどい

私のキャパがないせいで
息子の泣き声にうるさって思っちゃったりして
申し訳ないし、いつもなら沢山遊んであげられてるのに
今日はもうあんまり遊んであげられて無いです
メリーに頼りっぱなしだし、寝返りしておもちゃを周りに置いて自分で遊んでもらってって感じで
ごめんねってなってます

なんかそう思い込んでるだけかもしれないですけど
周りから自分を蔑ろにされてるように感じてしまい辛いです

私は息子を育てるのに精一杯なのに
母親、妻、嫁としての役割を求められることに
疲れてしまいました…

甘えですかね
みんなはもっとやってますよね…

コメント

🫶🏻

義母さんにダイエットを強要される理由が全く分かりません🌀

本人の意思でならまだしも、義母さんに言われるならあまっちょろいもなにもないとおもいますよ🥲

旦那さんには強く言っても伝わらないのでしょうか..このままだともしダイエットしても夜にそんな感じになると体調崩してしまいそうで心配です😵‍💫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が肥満体型なので醜いんだと思います
    肥満でも何でもいいからとにかくご飯を食べて睡眠時間をとらせてくれ、って思います

    旦那には断ってるんですけど、伝わりませんね
    育児はしないくせに煩悩だけは一丁前です

    • 9月30日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    義母の結婚式じゃないんだし、あなたの息子は育児しないんだから、そんなんしてる暇ないって話ですよね、、🌀

    断っても伝わらないなんて私なら本気で怒鳴ってしまいそうです🥵

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はできれば結婚式はしたくなくて(無駄な出費)旦那からそれを伝えてって言ってるんですけど伝えてくれず…
    そんなことにお金かけるくらいなら息子にお金をかけてあげたいです…。
    思いつきだけで色々言ってくるので本当に厄介です

    喧嘩するのもメンタルがしんどくて、、なにも言えないままです
    疲れてるから週末だけにしてって断ってるのに何でわからないんだろう?って疑問です…

    • 9月30日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    結婚式したくない!私も同じ全く同じ考えでしてません!ほんと無駄ですよね💰

    伝えてって言っても伝えてくれないって..旦那さんは結婚式したい感じなんですかね🧐

    自分の欲情押し付けて断ると怒る、そんな人嫌すぎます😔

    男の人ってほんとそういう方多いですよね..🐒

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母は昔の考え方で写真を残しなさい、と何十回も言われてます
    結婚式もおそらくその延長なんだと思います
    旦那は「俺はどちらでもいい。よく分からないから勝手に決めてくれていい」って感じです

    めんどくさいですよね…
    こっちは貴方の弁当作るのに朝も貴方の起床時間より1時間も早く起きなきゃいけないし夜勤2回あるし常に睡眠不足なのにって腹立たしいです
    本当猿かなって思います…

    • 9月30日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    今は写真だけ撮ってくれるのもありますが、それだけでもダメなんでしょうかね..私も結婚式はしたくないって伝えてるため義父さんは写真だけ撮ってくれるのあるからそれだけでも思い出に残したら!って勧めてくれましたが、、義母さんとなると男性と女性の考え方は違うのでそれでもダメって言うんですかね🥲

    勝手に決めてくれていいって言うのに義母さんには伝えてくれない..申し訳ないですが頼りなさすぎます😭

    夜の事に関しては喧嘩もしたくないし言っても伝わらない..我慢するしかなさそうですかね😖

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    難しい問題ですね…
    写真だけ、っていうのは言ってみようと思います

    頼りないですよね…
    ほんと無関心で困ります

    そうですね…
    ここはもう私が我慢するしか無いかもしれないです…

    • 9月30日