※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

ママ友が女の子が欲しかったか男の子が欲しかったか分からず、自分も女の子が欲しかったことを伝えてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

今日上の子のお友達のママさんに会ってマタニティマークをつけていました。知らなかったのでおめでとうという話をしている時に、女の子?と聞くと男の子なんだーって少し残念そうな感じでした。うちも男の子兄弟なのであぁーって言ってしまい、うちと一緒だねー、家の中ぐちゃぐちゃってはなしをしてしまったんですけど、悪かったですよね😭ママ友が女の子が欲しかったのか男の子が欲しかったのかは分かりませんが、反応的に女の子が欲しかったのかなぁと言った感じでした🥺うちも女の子が欲しかったので気持ちは分かり、あぁーと言ってしまったんですが、赤の他人からそんなこと言われたら嫌だよなーと。ママ友の上の子はとてもいい子で、その後でも○○くんは家の中荒らすとかしなさそうだよねっという話はしたんですが…申し訳ない気持ちでいっぱいで💦

コメント

なな

うちと一緒だねー、まででよかったかもですね😭💦
でも今更謝る方が変ですし、無事に生まれたときに祝福してあげるので十分な気がします🥺

  • ママ

    ママ

    そうですよね😭関係が悪化するのも嫌なので、生まれた時に祝福してあげようと思います。

    • 10月3日