※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンナ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんに、口周りや耳にポツポツとした湿疹ができています。痒そうではないが心配。吐き戻しもある。乳児湿疹でしょうか?小児科を受診すべきか悩んでいます。

生後1ヶ月です。
これは乳児湿疹でしょうか?
本人は全く痒そうではないです。
口周りと少し耳にもポツポツとできています。
最近、吐き戻しがあるのでそのせいかとも思うのですが心配です。
小児科に行こうか迷っています。
同じような症状だった方、いらっしゃいませんか?

コメント

ゆうみん

娘が同じ感じで、乳児湿疹と乾燥のせい、とのことでした!
小児科で処方された薬と保湿剤を塗ったところ、つるつるぷるぷるになりましたよ(*´∀`)

  • パンナ

    パンナ

    ありがとうございます!
    乾燥も原因なんですね。
    対策してみます♫

    • 12月16日
えだまめ

うちの子今まさにその感じです😭
病院行こうか迷いましたが
お風呂のとき顔をボディーソープで
洗うのと保湿が大事と聞いたので
その行動を頑張ってみます😭!

それで治りが遅いなら
病院に行こうかと(´._.`)、、

  • パンナ

    パンナ

    心配ですよね💦
    顔はいままで拭いていただけなので今日からボディーソープで洗ってみます。
    お互い良くなるといいですね!

    • 12月16日
みさきんぐ。

うちの子も顔全体そんな感じでした!
病院には行かずに保湿をしっかりしたらすぐ治りましたよ(^^)
お風呂あがりと授乳の度に保湿してます♡

  • パンナ

    パンナ

    なるほど!授乳の度にも保湿されてたんですね。
    やってみます!ありがとうございます^ ^

    • 12月16日
まりも

まさにこんな感じで小児科にいきましたが、思春期でいうニキビみたいなものだから、皮膚を清潔にして保湿して下さいと言われました!
保湿剤を一応処方してもらいました😀

  • パンナ

    パンナ

    ありがとうございます!
    保湿剤とはどんなものですか?
    いまは市販のベビーローションを使っていますが、病院で処方してもらうほうがいいのか迷っています。

    • 12月16日
  • まりも

    まりも

    遅くなってすいません。プロペトという軟膏で白色ワセリンのようなものでした!
    でもなかなかよくならないので、今それは塗ってないです😂

    • 12月18日
かおりーぬ

私も同じように耳にまでぶつぶつが出来たので小児科ではなく皮膚科に連れていきました。結果は新生児ニキビと乳児湿疹が一緒に出来てるとのことだったんですけど、こまめな保湿と処方された抗炎症剤を塗ったら3日程で綺麗に治りました!
私も市販の保湿剤を買おうか悩んだりしてましたが、病院に行ったら悩んでたのが嘘みたいに綺麗に治ったので、私は一度病院に行くことをおすすめします。