 
      
      
    コメント
 
            あちゃん
男の子ってお話できるの
遅いような気がします!!
うちの息子も2歳になるまで
ほとんど話しませんでしたが
2歳になると急に成長して
めっちゃ話してくれるようになりましたよ❣️
 
            ママリ
一歳四ヶ月の子供育てています。私は声かけることは産まれたてから心がけています。泣いてたら 眠たいんだねーおっぱい飲もうねー や 今だと嫌な事は嫌だと意思表示できるので これ嫌なん? これが良い? って声かけ意識しています!
- 
                                    ママリ 後は話せなくても怒るとか圧力とかかけなくてにこにこしてそっか〜って流してます。 
 後は質問的に これは赤色これは〜色って教えて 赤色はどれ?ってわからないけど私はお風呂の時にそういう会話してます。でも男の子遅いと聞くので焦らずゆっくり見守るで良いのかなと思います。- 9月30日
 
- 
                                    mama23 コメントありがとうございます♪ やはり、常に声掛けわ必要ですよね。私も毎日心がけてするようにしてみます!! - 9月30日
 
 
            M
同じですー😭
パパは言いますがママは言ってくれないです😭
同じくらいの子はもう普通に喋ってるし、それを見るとなんか悲しくて😭
比べちゃいけないのは分かるけど不安でいっぱいです😭
- 
                                    mama23 コメントありがとうございます😭そおなんですよ。他の子を見ると喋ってるので、余計に心配で💦わかります本当同じです😭😭少しずつでも喋ってくれたらいいなと願うばかりです🙀 - 9月30日
 
- 
                                    M 宇宙語はたくさん喋ってるんですがなかなかちゃんとした言葉にならなくて😰 
 初めての子だとほんとに心配になりますよね🥹
 しかも下の子も同じくらいのに月齢ですね!
 毎日お互いお疲れさまです🥹- 9月30日
 
- 
                                    mama23 同じくです🥲🥲 
 初めての子なので、何が普通で何が普通でないのかもわからないですよね🥲
 色々心配事尽きませんよね🥹
 あ、本当ですね!2人とも月齢近いですね🥹🥹- 9月30日
 
- 
                                    M うちの子はご飯もあまり噛まなくて、あまり噛んで食べない子は顎の発達が遅くなって発語も遅くなると聞いたのでそれが原因かなぁなんて思ったりもしてます🥲 
 
 二人目女のコさん羨ましいです🤣笑- 9月30日
 
- 
                                    mama23 私の子供も同じです! 
 なぜか、最近沢山口に入れて、お茶で流し込んだりするのを目にします😵
 そおなのですね!
 この前、アカチャンホンポで
 カミカミする硬いお菓子があったので、それを最近噛んで食べさせてます😵美味しいのか、ずーとカミカミしてますよ!
 2人目わ全然寝てくれなくて、
 参ってます🥲なぜか、男の子がとても可愛く思えてきます😮💨💓- 9月30日
 
- 
                                    M 硬いお菓子、エジソンのやつですか?! 
 気になっていたんですが高くて買ったことなかったです😳
 今度買ってみようかなー🤔
 
 うちは上の子がどちらかといえば手のかかる子で、全く寝てくれなかったので下の子はあまり手がかからないなーと思ってます🤣
 下の子は生後一ヶ月経たないくらいから夜中は寝てくれる子で今も夜中の授乳1回あるかないかなので逆に体重増えなくて困ってもいますが😅- 9月30日
 
- 
                                    mama23 そおです!! 
 少し高いですよね😩
 そおなんですね!
 私わ逆なので本当大変過ぎます🙀今が😩
 上の子も、全然体重増えなくて心配してましたけど、
 背だけ沢山伸びていってますよ! そんなに心配ないと思いますよ🥺- 9月30日
 
 
   
  
mama23
やぱりそおなのですね💦
沢山喋ってくれだしたら嬉しいですよね🤭その時を見守って待つようにします🥹
あちゃん
言葉ははっきり話せなくても
理解は少しずつできるように
なってきているはずなので
たくさんお話してあげてくださいね❣️
mama23
ありがとうございます😊💓